最近頭から離れない曲の話。
まずは我が家のビール事情
前まで日常飲むのはクリアアサヒだったんですけど、この夏から金麦メインに変えたんです。クリアアサヒも飲みつつ金麦も飲みつつ。
クリアアサヒ味変わったのか、飽きてしまったのか…
こんなだったかな?と思ったのでね。
ここで本題。
金麦のCMの音楽ご存じですか?頭から離れないのはこの曲です。
「ティー ティリッティティッティリティティーリリ
」みたいな。
夏の間中、暑いなか自転車乗ってると頭のなかで流れてました
「帰れば金麦」的な感じで。
(昼間なのに)
主人にこの話してたら
「思い出そうとしたら一番搾りになる」
と。
あーあのフェスやらそうめん流しやら海やらの楽しそうなノリノリのやつね
「違うねん、一番搾りのCMのあんな楽しそうな娯楽の中のビールじゃないねん。暑いなか頑張って仕事やら買い物やらこなして、帰れば金麦がある!って、いうあの雰囲気がまさに自転車こいでるときのテーマやねん
」と私。
この会話以来、主人何か楽しそうに「帰れば金麦」と冷蔵庫から金麦だしてきます
きっと頭のなかでテーマ曲流れてる。
夏も終わりの気配なので、このテーマ曲が頭から離れるかと思いきや、全然。
家に帰ったら気持ちのいい風が部屋に入ってくるので、それを受けながら飲むビールも最高なのです
て、わけでやはり相変わらず頭から離れないで、このテーマ曲が流れています。
10月の値上げ前に買いまくりました
しかも3種類ともあけて日替わりで楽しむ
