鰻今年はおうちで食べました。
値上がりの日々ですが、やはりね、この日くらい頑張りますよ。
これは私の分です。主人にはもう少しもりもりー

準備してたらしれっといなくなったので、んんん?と思っていたら、ビール買って帰ってきました

冷蔵庫にプレモルも入ってますけどー?と思ったけど、こちらの限定醸造のがやはりいい

日曜は朝から重たい荷物買い出しいったり、予定でバタバタと、わりと肉体労働で、汗だくにもなったし、
そんな日の鰻は最高でした

「いやー今日頑張ったかいがあるなー
」と二人で労い会




基本はフライパンで温め直すんですが、たまたまレシピをみた炊飯器で蒸す方法にチャレンジしました

タレを白米に混ぜて炊いちゃって、炊き上がりに鰻をのせてそのまま蒸す。
ほんのりタレご飯が美味しいです

さらに追いタレしたかったなー

タレご飯あまったので主人のお弁当に。
うまきも作って入れたので、引き続き丑の日気分を味わってもらえたかな

暑い日々ですね





7月ってこんなに暑かったですか?そんなわけないですね。
暑すぎて卵が小さくなってるそうですよ
そりゃ、動物だってバテますよね。

そんな7月ももう終わり。
明日から8月ですね。
ちゃんと涼みながら、毎日を乗り切りましょう
