「主人は無口だけど優しい」と繰り返してきました。
何考えてるかわからないけど、それは聞けばちゃんと答えてくれるので、特に問題ありませんニコニコ



じゃあ嫌なとこはないのか?


主人の嫌なとこって書いてなかったかもしれませんうーん




強いて言えば、時々人の話を聞いてないとこキョロキョロもやもや
言ったしえーんみたいになることはたまにあります。


けど、なにか他のことに気をとられてる時なんですよね、たぶん。
話題的にもたいしたことじゃないし、大事なお願いしたことは、すぐにちゃちゃーとしてくれるので、まぁいいかな。




あと、作ったことある料理を覚えてないイラッ
けっこう頑張って調理したものを覚えてなかったしょんぼりうずまき
まあ、その時は美味しい美味しいって食べてくれたことが嬉しかったんでいっかニコ
今度こそ記憶に残してもらえるように頑張ります。


今のところ喧嘩はありませんグラサン



そんなことよりも、主人の優しさに泣きそうになるんですよぐすんキラキラ←のろけなのかな(笑)



主人は「大したことしてへんで?」という程度のことらしいのですが、私には充分キラキラ

朝早くても駅までの送り迎えしてくれたりとか、お風呂上がりにお水いれて手渡してくれるとか。
週末はご飯の片付け一緒にしたり、洗濯物一緒に畳んだりもしますウインク
あと、自分ばっかり重いもの持って私には軽いものしか持たせないんです。←一回で持ちきれない時は一人でばたばた何往復もしてる(笑)


つきあいが長くなるとおざなりになってしまうところを、今でも律儀に丁寧に、扱ってくれる。



そんなんでいいんだ?というくらい、私は簡単な女かもしれません真顔タラー





私の嫌なところがそろそろ見えてくる頃ではないかと、ちょっとびびっております注意
今度、なにか改めるところはないか聞いてみようかな。
改善すべきところは早めに修正しないとくるくる