朝のワイドショーみてて(主婦感満載…もやもや)、
「婚約指輪をアウトレットで買うのは有りなのか無しなのか」の話題がありました結婚指輪
調査では有りとしたのは、
女性の25%、男性の54%でしたうーん


やはり女性はなし派が多いみたい。
安くすまされたイラッぐすんって気持ちになるみたいです。
あとはなんとなく、女性間の見栄みたいなのもあるのかな。


男性は半数かー。私もっといると思いましたニヤリ
最近結婚されたアナウンサーのハセンさんはなし派だそうです。
こういうときくらい、正規店でばしっと買ってあげたいそうですよ。
ちなみにパカッダイヤモンドもしたとか。
こう聞くと、へーー!男前ーキョロキョロと思うので、やはりそうすることがかっこいいとは普通に思うんですよね。




でも私は有り派かなニヤリ
だってちょっとデザインが変わったから、とかでアウトレットになっただけですよ?
正直その時の最新作とか、デザインわからないしくるくる
(ブランドバッグとかだったら一目瞭然かもですが)

ちゃんとダイヤ入ってプラチナで、お店で売ってるものとデザインが少し違うだけで、10~30%オフとかですよ?!
お得キラキラ
浮いたお金で、二人で普段より少しいいお酒を飲めるなーとか考えちゃいましたてへぺろ赤ワイン


そうしなくても、結婚指輪の足しにしてもいいしキラキラ



こういう価値観が合わないと、最初から引っ掛かっちゃいますね。
多分彼も有り派だな。
安いから、というより、「気に入ったものがあればそれでいいやん」というスタイルの人なので。


帰ってきたら聞いてみよにやり