最近職場の他部署の子が結婚したんです

旦那さんにもお会いしたことあるんですけど、めちゃめちゃ“イイ人”を具現化したような人で、お似合いのかわいいカップル

入籍した日は彼女の誕生日で、素敵ねって言ったら、
「ほんとは付き合った記念日がいいんですけど、私たちわからなくって
」と。

「付き合おって告白なくて、いつから付き合ってたんだかー」なんてほのぼの言うので、戸惑っちゃいました



私そういうのないんですよね

絶対言葉があった。
付き合おうって言われないと付き合ってない感覚なんですが、世間一般どうなんですか

そういうのって、どういうとこで、付き合ってるって判断したらいいの

毎週会ってるから?
毎日連絡とってるから?
手繋いだから?
恋人みたいな距離感で二人でいるから?
チューしたから?
……それとももっと先??
でも付き合ってるって自分の勘違いかもしれないし

気持ちあるって勘違いして、実は付き合ってなくて、「え?付き合ってないけど?」なんて言われた日にはどうしたらいいの?

わからない

しかもその彼女「お互い付き合ったと思ったタイミングにはずれがありましたよ!」と。
どういうことなの

そういえば知り合いで「付き合おとも好きとも、結婚しようとも言われてないのに、何故か子供までいるわー」って笑ってる子がいました…
私、そんなの不安すぎて無理だよー
