おはようございます、永島恵です。

ブログに訪問頂きありがとうございます😊


11月中旬、右腕の調子が良くなって来たので産業医面談を設定して頂きました。


もう週3出勤大丈夫ですよ〜と伝えたのですが、産業医の先生曰く


「通勤時間と通勤ラッシュが懸念されるので、週2から慣らしてみては?

週2、3日リハビリ通院もあることですし。」


との事。結局週2出勤に落ち着きました。


本当に亀の歩みだなぁ…😅


労災の場合、ホント慎重なんだなと思い知らされます💦

12月初めにまた産業医面談ですが、次こそ週3出勤に持って行きたいです👍


…話は変わって、その日の夜に歯医者に行きました。


歯のクリーニングと口腔がん検診のためです。


丁度2年前に口腔がん検診して、その時は問題ありませんでした。

(翌年は乳がん治療期間の為スキップ)


問診と同意書を記入し、先ずは歯のクリーニング。その後先生にバトンタッチし検診です。


舌を出して視診、口の中全体を触診した後顎下のリンパを触診。


結果、問題ありませんでした。


口腔がんは見つけ難く進行が早いとの事。

口内炎かと思って放置し、進行させてしまうそうで…目安は


口内炎が2週間治らなかったら疑いましょう


との事です。

まずは歯科医のチェック、その後大きい病院の流れになるとの事。


あと、食いしばりが強い方は付け根の骨の凹凸が気になってしまうそうですが、


骨と腫瘍の感触は全然違うので


気になったら気軽に歯科医に相談して下さいとの事でした。

また来年チェックして頂こうと思います😊