昨日のバレンタインタインデーは夫がお休みをとり

バレンタインデート❤️と言いたいとこですが、


前にもブログに書いた、私の車の修理の為、

レンタカーを借りなければならず、

二人でのチーム作業。


今住んでいる町は去年ハリケーンが直撃した為、

車のディーラーや修理屋さんが

今年の夏くらいまで予約が取れなくて、

前に住んでいた田舎町の修理屋さんまで車2台で行き、壊れた私の車をドロップしたついでに

はちみつショップで🍯買い物しました。




ここのはちみつはお買い得価格❣️

リップバームや

石鹸がめちゃくちゃ良いです♪



私達は良く娘から風邪をうつされる為、

ここのはちみつ飴を毎回購入。



はちみつ味とはちみつレモン🍋味





夫が小さな頃からあるはちみつショップ。

今は奥様が養蜂して、旦那様がショップで働いています。

なくならないで欲しいな。


Harold P. Curtis Honey Co.



そのあとは、夫の実家により、

昔住んでいたお隣の93歳のゲイカップルにバレンタインギフトを渡して、

呑気にレンタカー屋さんに行ったら、

まさかの17時閉店で間に合わず💦

(車めちゃくちゃ飛ばしました、、、)

修理の予約や保険の事とかいろいろ夫にやってもらったので、文句言えませんが、

営業時間くらい確認してよー

(私がすべきでしたね、、、しかも私が車壊したのだし、、、)

いくら田舎とはいえまさか17時にしまるとは、、

田舎だからか。。



仕方がないので、娘をディケアへ迎えに行き、

近くのティキ・バーでバレンタインディナー🍽




Jazz ナイトでダンスしている高齢者💃カップルが

素敵でした。




料理の見た目はアレですが、

エビ🦐タコス美味しかったです🌮




Boat House


めちゃくちゃ疲れた一日ですが、

とりあえず、お互いチームワークで頑張った

バレンタインデーでした。




夫にはドライフィットポロシャツ2枚と下着‼️笑

チョコを一箱あげました。

もう一箱はうちの母親からもらってました。



バレンタインチョコと間違えて、イースターチョコ購入😅




日本の父には日本のチョコをおくりましたー

Lounge Tokyo


日本は素敵なチョコ沢山でよいなー



ちなみに私のアメリカで買う1番美味しいと思うチョコです👇




アルディて言うドイツ🇩🇪系スーパーのイチゴチョコヨーグルト。

めちゃくちゃ美味しいです♪

冷やして食べると美味さ倍増です。

日本の母に送ったら同感してくれました。



こちらもなかなか美味しい❤️

ドイツ🇩🇪のものだからなのかな?






自分用に買った高級チョコレート🍫

独り占めして食べています❤️