十日市 | 会津常勝荘の愉快な仲間達♪

会津常勝荘の愉快な仲間達♪

日本最大の日本犬単独犬種団体『日本犬保存会』で柴犬愛好
グル-プの仲間達と各地の展覧会でチャレンジしております♪

柴犬のみならず日常の出来事や鳩ぽっぽ軍団、にわとりさんなど日々の出来事を
リアルタイムとは行きませんが時間のある限りご紹介させて頂きます。

昨日、110日は会津若松市の初市でもある 十日市♪


例年は小僧を連れて十日市に行くのですがコロナ蔓延防止の意もあり嫁さんと2人で行って来ましたε=ε=ε= ^ ^)   



通常は縁起物の達磨、風車、起き上がりこぼしの3点セットを購入するのですが今年は風車と起き上がりこぼしの2点セットに止め、その代わりに玉コンニャク、ケバブ、広島風お好み焼きを購入して昼飯代わりに食べました。 )まいう〜♪



四百年の昔から会津藩主・蒲生氏郷公より伝わる起き上がり小法師さんは転んでも起き上がるというところから忍耐と人生の象徴として人々に愛されてまいりました。

会津の風習では、初市に一族繁栄・家内安全を祈り、家族の数より一つ多くそろえるのが慣わしとされる、縁起の良い会津最古の民芸品です。



風車は、新年に神棚に飾る縁起物として、竹や赤や青、緑の色紙で作る風車の中心には黒豆が据えられ、新年も「まめまめしく、くるくると働けますように」との願いが込められて作られている縁起のよい民芸品です。


福来れ!()y-~~~