末広がり | 会津常勝荘の愉快な仲間達♪

会津常勝荘の愉快な仲間達♪

日本最大の日本犬単独犬種団体『日本犬保存会』で柴犬愛好
グル-プの仲間達と各地の展覧会でチャレンジしております♪

柴犬のみならず日常の出来事や鳩ぽっぽ軍団、にわとりさんなど日々の出来事を
リアルタイムとは行きませんが時間のある限りご紹介させて頂きます。

希望ナンバーをやっと取得出来ました!



末広がりの「8」


昨年9月にσ(^_^)の黄色いナンバーのVIPカーを購入したショップの担当でもあったY氏に希望ナンバー「8」の取得をお願いしていたところ人気ナンバーと言う事で週一の抽選になるのでしばし時間を!と言う事で、手続きをお願いはしてあったのですが1ヶ月が過ぎ〜2ヶ月が過ぎ〜と


σ(^_^)も楽しみにしていた事からネット検索をして希望ナンバーは申請した皆さんは大体抽選して何回目ぐらいで当選するのかを調べて見たところ大体平均して4〜6回、長くとも8回目までにはと目にするも既に8回(2ヶ月)はとうにすぎ

と思っていた矢先に抽選申込件数照会と言うサイトを見つけ、毎週確認するも希望ナンバーの「8」は確かに人気はあるも申込0と言う週もありY氏に不信感が(一一?)

そんなこんなで希望ナンバーが取れずついに4ヶ月目に突入したところで、ダメ元で主にσ(^_^)と嫁さんの車の整備をお願いしている整備士さんに希望ナンバー「8」の取得をお願いしたところ、翌日には抽選申込件数照会のwebサイトには「8」の申込件数に1の文字が!動きが早っ!(´⊙ω⊙`)



その後、その週の日曜日19日まで「8」の申込件数が1のままで、翌週の抽選日、20日の月曜日を迎え、申請を頼んでから6日後には見事1回目の抽選で希望ナンバーの「8」をGETする事が出来ました♪(*'▽'*)


っーかY氏。今更ながら最初の1〜2回は抽選申込をしてくれていたと思(いたい)いますが、その後は抽選申込すらしてなかったと思われこれでアテにならない事がハッキリと分かりました。(一一メ)

Y氏にはσ(一一:)の黄色いナンバーのVIPカーの車体を安く手配して貰った事もあり、少しは整備なども少々お願いしよーと思ってましたがやっぱり今までお世話になっている整備士さんに全て任せる決意が出来た今回の希望ナンバー取得の出来事でした。(一一)y-~~~