今日はとても良いお天気でしたね。

今日のキッズルームには5組の親子が遊びに来てくれ、親子体操教室を開催しました。

 

まずは、親子でふれあい遊びなどで準備体操をしました。

お母さんと一緒にジャンプでぐるっと1周。
お母さんたちも良い運動になっていましたね。

お母さんの膝の上に座ったり、立ったり。バランスをとるのが難しかったようですが頑張っていました。

マットの上を走り回りました。

マットが離れ川ができ、ジャンプでとび超えました。

休憩中、三木先生から風のプレゼントDASH!

 

次にホールに鉄棒、トランポリン、跳び箱などが用意され自由に運動しました。

鉄棒では、ぶら下がったり回る練習をしたりしました。

跳び箱からはジャンプで降りたり、でんぐり返しの練習をしたりしました。

トランポリンでは楽しそうにジャンプしたり、おっかなびっくり飛んだりしていました。

次に新聞紙を使った運動をしました。

まず、新聞紙の上に乗ったり、手で丸めたり、カシャカシャという音や、感触を楽しみました。

新聞紙を破いて、どんどん小さくしていきました。

 

 

小さくなった新聞紙を投げました。

ひらひらと落ちる紙がきれいでしたね。

 

ビニール袋に新聞紙を詰めてボールを作りました。

ボールを作るより、入れては出してを繰り返しているお友達もいました。

作ったボールでお母さんとキャッチボールもしました。

最後にみんなの新聞紙を集めて三木先生が2階から降らしました。みんなキラキラした目で見ていました。

 

終わりのあいさつの後は、三木先生のロケットのプレゼントをもらいました。

今日は参加していただきありがとうございました。

次回は5月21日に親子体操教室を開催します。新聞紙で体操第2弾を行う予定です。

軽食やおやつのおみやげもありますので、ぜひ、遊びに来てください。参加申し込みは必要ありませんので、お気軽にお越しください。

 

~キッズルームについて~
金沢めぐみ幼稚園の未就園児のためのプログラムです。
お母さん、お父さんと一緒にご参加ください。
毎週火曜日の10:00~受付開始
参加費は保険料として、1回100円をいただいています。
金沢めぐみ幼稚園については、こちらをご覧ください。

 

******1学期の予定******
5月 14 21 28 日
6月  11 18 25 日
7月  9 16 日

太字の日は「親子体操」の日です。コスモスポーツクラブより専門の先生をお迎えして行います。
他の日は「幼稚園の先生とあそぼう」の日です。ダンスや歌や読み聞かせ、小さなゲームなどをして遊びます。