2023年の年末に戻ります。

 

ダンナの実家に帰省した時

私が大好きなお好み焼き屋さんSAKURAに

家族を連れて行きたくて行きました。

新梅田食道街の中にあって迷路みたいで楽しい爆  笑

人気店なのでめちゃくちゃ並んでてこの日も30分程待ちましたあせる

 

私は牡蠣入りモダン焼き。

めちゃくちゃ美味しい爆  笑アップ

 

 

実家ではお父様はワイン好きの私の為に

ワインを揃えていて下さっていたラブビックリマーク

いつもお店の方に聞いて私の好みそうなものを

セレクトしてくださっているそう。

有難い限りです笑い泣きピンクハート

 

 

更にテッサ一人一皿ラブビックリマーク

贅沢過ぎます~~笑い泣きキラキラ

めちゃくちゃ美味しかった~~アップ

娘もペロリとたいらげましたよ爆  笑

 

お母様特製の茶わん蒸し美味しい爆  笑アップ

 

 

義妹の作ったポテサラが新感覚でこれまた美味しかったラブハート

塩昆布と砕いたアーモンドが入ってるの。

やってみよう~爆  笑アップ

 

 

そんなお食事に合いそうなワインとして

「チョティアシュヴィリ キシ」というジョージアのワインを

開けてみました。

キシというのはブドウの品種です。

このワイン、知らないおねがいキラキラ

琥珀色だ~キラキラ

一口含んだら甘い香りなんだけど

味は辛口というなんとも不思議なワインビックリマーク

とーーーっても美味しかったラブビックリマーク

 

 

大晦日は包丁を見に難波まで。

堺一文字光秀、というお店。

 

こんな素敵な包丁がラブ

辰年にちなんでほしくなっちゃう爆  笑アップ

 

 

細かい模様!

お値段もすごいねキョロキョロあせる

 

これもすごーいキラキラ

 

 

和包丁は堺のものが一番なんだってウインク

 

 

でも私が欲しいのは普通に一般家庭で使う

三徳包丁とペティナイフ🔪キラキラ

ここらへんかな?

 

うん、堺一文字光秀 FV10 三徳包丁25,200円のにしようビックリマーク

きゅうりコロコロ~ってならないように

穴があるやつに決めた爆  笑

ペティナイフは普通のツルッとしたのにしたよ!

 

本当はこのダマスカスが欲しかったけど

お値段46,700円で倍しちゃうし、ペティナイフも欲しかったから

断念したえーん

 

この2本をお買い上げおねがい

めっちゃ切れるラブアップ

 

 

名物だという「自由軒」のカレーを食べたよ!

 

めちゃくちゃシンプルなカレー🍛。

ソースかけてぐちゃぐちゃって混ぜて食べるのが良いそう

なのでそうやって食べたよ!

まあ、味は可もなく不可もなく。

ザ・食堂カレーやね。笑

 

美味しかったのがココ!

同じ難波の商店街にあります。

待茶、ってお店。

 

タピオカ抹茶ドリンクにしたけど

めっっっちゃ美味しいしコスパ良いびっくりアップ

スタ●やゴン●ャなんかよりずっと美味しかったビックリマーク

こういうお店、ずっとクオリティをキープして

もらいたいなあ音譜

 

夜はお寿司食べて年越しそば食べながら

紅白見てまったりすごしました音譜

 

 

紅白はもはや学芸会レベルだねあせる

その中でQUEENぶっちぎりダントツラブアップ

上手いと思ったのはyoasobiやAdo位かね。

あとは全部同じに聞こえたニヤニヤ

 

 

このほかにも親戚との大クリスマスパーティとか

他にも仕事や仕事がらみのイベントとかあったんだけど

忙しくてブログ書けなかった汗

 

そんなこんなで大いに充実した年末でしたウインクビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

【お題】カレーに必ず入れる具材は?

→固定なのは玉ねぎくらいかな?

他の具材はテーマによりけり。

通常カレーならビーフが好き。

殻ごとのエビやら魚介類を炒めてから作る

シーフードカレーや、パクチーやレモングラスを

入れるグリーンカレーも好き!

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう