「健康・食生活を調べたら…歩数は10,356歩以上」

 

長野県健康福祉部と長野県佐久保健所からの要請で、「長野県民の健康・食生活のすがた」の調査がありました。

コロナ禍で数回休止したそうで、今年は再開し、この地域が対象になったようです。

強制ではないので、協力者の調査ですが、県内各地域の特色なども現れるようで、データとして何らかの役に立つのでしょう。

 

 

「信州ACEプロジェクト」は、「体を動かす(Action)」「検診を受ける(Check)」「健康に食べる(Eat)」をあらわし、生活習慣病の予防への意識づけらしいです。

昨日の活動を歩数で調べ、食生活と健康アンケート、食べたものの献立・素材(朝・昼・晩・間食)を列記する調査がありました。

 

昨日の私は、安曇野市でセルリーの収穫調査をしたため、車の運転と現地作業が主な活動。

簡易調査にしましたので、活動量が多かったのは午後の3時間くらいですが、帰宅するまでの歩数は、1,0356歩。

そんなに疲れるほど歩いた感覚はなく、農業県の長野県が長寿なのは、農業従事者の歩く歩数にあるような気がしてきます。

 

農業を営んでいると、日常の食事は家食や中食になり、手づくりメニューも多くなります。

野菜の摂取が多く、漬物の塩分は気になるものの、摂取カロリーと運動量のバランスは良いのでは…と思います。

コロナ禍は家食を増やし、免疫力向上を意識した食事(発酵食品など)が増えたり、規則的で安定した食事になっている方が増えていそうな感じ…。

健康第一…。誕生月に入り、殊の外、健康が大事に思えます。

 

 

***********************************

 ブログ春夏秋冬いつもそよ風

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 おにぎりわが家の食育 お家でつくろう!食べよう

いちご 
地産地消と特産品を訪ねて     

 

 ナイフとフォーク素材を知って食べる かんたんクッキング

ラーメン料理の基本を知る かんたんクッキングEX

 

***********************************