「病害は、出なくなれば、それで着地!」

 

週末は、産地廻りで長時間運転でした。

昨日は、まず安曇野の秋作セルリーの準備に。

毛苗の仮植がはじまるため、育苗用の資材をお届けしながら、春作の収穫後の様子を確認してきました。

 

 

昨年は、お得意様から紹介された圃場で新規の取組み。

原因不明の病害が発生しているそうで、まず発生状況を確認しました。

水路の水が浸水したため、施用区のデータは効果があらわれていても微妙でしたが…。

丸ごと出荷することのできない株元の穴は、かなりの数を確認しました。

 

 

今年の春作は、育苗で資材を施用して、10棟に定植してくださいました。

残りの8棟は無施用の苗を定植。

…結果、施用した棟では病害の発生はなく、残された切り株はみんなキレイでした。(下写真)

秋作は、また、生育を見ながら効果の確認をします。

病害の試験は難しいと思い続けてきましたが、激発生していた病害が無くなれば、それが着地点で、問題の解決です。

 

昨日は、別の地域の生産者様にタイミングよく会い、レタスの病害のご相談で宿題を持ち帰りました。

症状は「レタス根腐病」「レタス黒根病」のような感じ。

そこで、手元にある役立ちそうな資料を揃えて送り、宿題を済ませました。

2018年に県内初で確認された「レタス黒根病」。

後は、お話してきた技術員の方との連携で、様子をみます。

 

原因不明の病害や、対処する薬剤のない病害が増えています。

情報にアンテナを向けて、対策に関わっていきたいと思います。

 

***********************************

 ブログ春夏秋冬いつもそよ風

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 おにぎりわが家の食育 お家でつくろう!食べよう

いちご 
地産地消と特産品を訪ねて     

 

 ナイフとフォーク素材を知って食べる かんたんクッキング

ラーメン料理の基本を知る かんたんクッキングEX

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・