「調査が終わると、処理は保存食に」

 

昨年は、作物の病害防除試験を数々行いましたが、防除の状況と併せて、硝酸イオン含量を調べました。

窒素肥料が多いと病害になりやすい、といわれますが、硝酸値のデータを残しておいて、病害発生との関連が見られるかを検討します。

ホウレンソウ、セルリー…、どれも野菜の中では硝酸値の高い作物です。

ホウレンソウでは「萎凋病」の発生がなく、セルリーは「萎黄病」を軽減しましたが、今年もデータを増やすためにアンテナを向けておきます。

 

 

以前、減肥低硝酸栽培の正式な試験の取り組みをした際には、葉と茎を均等にすりおろした厳密な調査を行い、数百株のデータをまとめてきました。

昨年11月は、安曇野のセルリーの調査をし、先日は産地リレーした冬の産地・愛知県産を調べてみました。

一番長い第一節間の2cm位を搾って測る、簡易調査です。

栽培の現場と、調査結果を見続けてくると、やはり、硝酸イオン含量は低い方が、光合成が円滑に行われて健全な生育をし、味もよいと思えます。

 

 

調査で残ったセルリーは、食べきれないので加工で保存…。

秋に残った調味液をもう一度煮立てて、漬け込んであります。

日持ちするので、しばらく愉しめそう…。

さらに残った調味液には、ダイコン、ニンジンのいちょう切を漬けました。

***********************************

 ブログ春夏秋冬いつもそよ風

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 おにぎりわが家の食育 お家でつくろう!食べよう

いちご 
地産地消と特産品を訪ねて     

 

 ナイフとフォーク素材を知って食べる かんたんクッキング

ラーメン料理の基本を知る かんたんクッキングEX

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・