「商品の作り手が変われば…」

 

「SDGs(持続可能な開発目標)」で取り組む【世界を変えるための17の目標】の中に、「12 つくる責任、つかう責任」があります。

消費者は、流通されている商品から必要なモノや欲しいモノを選びます。

便利さや安全性、質の良さなど選択肢はありますが、いずれも商品化されているモノから選ぶのが原点です。

最近「つくる責任」の遂行を感じる取り組みがはじまっていて、とても明るい気持ちになりました。

それは、洗剤などのプラスチック容器のリサイクルの取り組みです。

 

 

洗剤のしっかりした容器が捨てられるのを見るたびに、廃棄ごみの問題を考えていました。

100年企業としてその歴史をつなぐ花王…。

大手メーカーが変わらなければ、ごみ問題は解決しないと思い続けていましたが、ようやく大きな変化がありました。

 

もう30年以上前になると思いますが、牛乳パックの回収の取り組みが生協などを皮切りにはじまり、再生紙のトイレットペーパーが徐々に普及してきた流れがあります。

当初は、再生コストが掛かり価格が高めで、普及が否定的でしたが、今や当たり前のモノになっています。

 

時代に即して変化するのも、100年企業の姿です。

”持続可能”な環境、経済、社会…。

ライバル同士が協働して大きなうねりを生み出す、素敵な取り組みです。

次の世代…子、孫のしあわせを願う心を行動にして、消費者側として「つかう責任」を果たしたいと思っています。

 

*****************************************

 ブログ春夏秋冬いつもそよ風

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 おにぎりわが家の食育 お家でつくろう!食べよう

いちご 
地産地消と特産品を訪ねて     

 

 ナイフとフォーク素材を知って食べる かんたんクッキング

ラーメン料理の基本を知る かんたんクッキングEX

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・