コンサルをしていると。

すごく自分の初期を思い出す。

 

それだけでも、みんなが与えてくれているよ❣️

と、伝えたい。

 

先日はね、生徒さんに

「SNSビジネスするなら発信が出勤です。

毎日出勤しよう」

と伝えたの。

会社:端末ログイン=出勤

SNSビジネス;発信=出勤

 

まず出勤できたらその次は質です。

 

それこそ・・・

恥ずかしながら私の初期の頃は

毎日出勤してはいたものの

ひどいものだった・・・

 

✅私も昔はすっぴん✖️ピラティスウェアで

LIVEをしていたし

(決して引き締まっているわけではなく楽だから)

✅ストーリーは字だらけ

✅写真も日常感満載

✅「ありのまま」通り越して、「そのまま」を世界に発信

 

会社の後輩がこの状態で出勤したり、

プレゼン資料持ってきたら・・・

 

「服はそれ・・・すっぴん?!客先行ける?!」

 

「読みにくい・・・主語どこ?」

「この資料。この字の羅列

お客様に提案通ると思う?」

 

などなどツッコミどころ満載と思慮する。

 



一方で、

知識がないと売れないと思っていたから

選ばれるには、知識をつけないといけない

だって


知識ある人と思って

もらえるように

発信しないと❣️


ズドーンと重くのしかかっていた。

 

これ会社だと


知識あるのは当たり前

だけど


知識振り翳して営業なんて

しないわけです

聞かれたら答える。

 

そもそもお客様それ知りたいの?

それともあなたが教えたいの?

 

時間かけたらいい資料できて当たり前

時間管理も大事だから時間意識してやろうか?


 



ビジネスを学んで

覚悟を決めて仕事と捉えたら

全てが一変した

 

ライブに出る時も出勤。

メイクもするし、服もちゃんとしたものを着る

 

 

ストーリーも相手の見やすさを意識

写真も憧れられる写真だけを載せて

そのままからありのままへ移行。

 

そして、お客様が真に求めているものを

理解して発信できるようになった

 

結果的に稼げるようになった。

 

毎日会社だと思って取り組もう

 

だってSNSも仕事なんだから。