下三角読む前に、まずはポチっとお願いします下三角
  にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ 
 

行ったことないけど、イメージとしては、やっぱり軽井沢!
今年行った方のブログ見たけど、やはり朝晩涼しく感じるときもありようですね~
 
日本全国どこもありえない気温で、北海道とか新潟とか
雪、寒い!のイメージのとこも、気温がインド並み...カレー
 
一昨年あたりから、気温だけを見ると沖縄は避暑地だね~
ってなってますが、日差しは殺人レベルです。
日焼けで火傷しちゃったり、熱中症ではなく日射病で
救急に行く観光客さんが夏は多発しています。。。
 
島風があるので、日陰に入ってたら大丈夫なんじゃない?とも思いますが
残念ながら、湿度が夏でも常に梅雨レベルです。
晴れてても湿度80%とかありますー。
日陰で立ってるだけで、汗だくですー。しかもそこへ潮風......

気温だけ見て、避暑しに来ても、全然できませんのでご注意を!ww
ただ、同じ暑いなら、そこに海があり、素敵な景色が広がってるだけでも
心は軽くなりそうですね~日焼け対策をしてお越しください~やしの木
 
今後、本州で40度とかが普通にになってしまっても
沖縄は島なので風が常にあるので、40度になることはないそうです。
(なんかのテレビで言ってたww)
 
来年は、こんな暑い夏に日本でオリンピック。
選手はもちろん、スタッフ、観客全ての人が心配です。。。
 
ってことで、日本の避暑地はどこか逆に教えてほしいですww
 

ナビ!ちゃお石垣・八重山さんで      
随時ブログを掲載していただいております。      
http://okinawa-nabi.com/yaeyama/

下三角更新の励みに、ポチっとお願いします下三角
  にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ 


下三角メルカリ始めたい人はこちらの招待コードを下三角

   お互いポイントGETしましょー!