コロナに負けるな!収束に願いをこめて~今月の仏様は「黄不動」様です。 | FLOWERS~ めぐみの夢恋語り~・ブログで小説やってます☆

FLOWERS~ めぐみの夢恋語り~・ブログで小説やってます☆

Every day is  a new day.
一瞬一瞬、1日1日を大切に精一杯生きることを心がけています。
小説がメイン(のつもり)ですが、そのほかにもお好みの記事があれば嬉しいです。どうぞごゆっくりご覧下さいませ。

皆様、こんにちは。

 

  当地はずっと雨が降っております。

 

  時々、豪雨も降ったりして、これから盆行もたけなわにも拘わらず、

 

  主人と息子は相当苦労していることと思います。

 

  今年の夏は一ヶ月もお休みを頂けたので、息子は初めてお詣りさせて頂く

 

  檀家様へもお伺いしております。

 

  主人ももう歳なのでー笑、息子と分担してお詣りできるようになって

 

  助かっていることと思います。

 

  さて、私は仏画を描いておりました。

 

  今月はお不動様です。園城寺の「黄不動」様とのことですが、

 

  指南書の説明を事前に読んで、正解でした。

 

  黄不動様というと、私は短絡的に「黄色」を連想してしまいました。

 

 

  説明書がなければ、お月様のような黄色に塗っていたと思いますー汗

 

  金色のお不動様を黄色で表現しているらしいです。

 

 

  ですが、「黄土色」とテキストに指定があり、大体のイメージは浮かんだものの、

 

  念のために検索してみたんですね。

 

 

  すると、私のイメージしていた黄色とはまったくかけ離れた色でした。

 

  本物というか本家本元の黄不動様は、どちらかというと肌色っぽいです。

 

  私は一瞬、肌色なのかと思いましたが、

 

  自分が今まで描いた仏様と比べると、やはり色が濃いというか、違います。

 

 

 

  「黄土色」などだから当たり前ですが、これは検索して良かったです。

 

  元のお不動様の画像を見ながら、微調整を繰り返して何種類かの色を混ぜて

 

  可能な範囲で画像に近い色目を出してみました。

 

  その他も今回は元の黄不動様を参考にして彩色しています。

 

  ただ、写仏というのは無理にオリジナルとまったく同じである必要はないのだと

 

  以前、先生に教えて頂きました。

 

  仏様が着ておられる着物が本家は黄色であったとしても、自分が違う色にしたければ

 

 それで良いのだと言われていました。

 

  ただ、黄不動様は青不動様にしてしまっては、これはちょっと問題があるかも

 

  しれませんね。

 

  八月の仏画は毎年、暑いのと忙しいのとを理由に白描だけで提出しています。

 

  しかし、今年は珍しく彩色まで済ませました。

 

  願意のところに色々と書きましたので、できれば願いを込めて

 

  きちんと彩色まで仕上げたいと思ったんですね。

 

  とても楽しく描かせて頂きました。

 

  いつもながら、完成した瞬間はとても清々しい気持ちになれますね。

 

  あと、冷や奴ですが、、、

 

  奇しくも?、我が家では昨夜、冷や奴を頂きました。

 

  ワクチン予約の帰り道、買い物をしたときに

 

  ー暑いから冷や奴も良いよね~。

 

  と、娘と言いながら購入したんです。

 

  ラビ村家では、皆、好みでかけるものが違いました。

 

  私ことラビ村は「ポン酢」、母らび代は「普通のおしょうゆ」、主人こと、ハム夫は「めんつゆ」。

 

  ポン酢は、さっぱりしたのどごしでイケますね☆