どうせ私なんて・・・から卒業!

 

ありのままの自分を受け入れて

自己実現を叶える心理セラピスト

 

池田めぐみです

 

image

 

 

私が所属するTCカラーでは
14色のカラーボトルを使って
セッションをしています
 
image
 
ヒーリングカラーを選んでもらうのですが
 
このヒーリングカラー
 
例えばレッドの場合
 
 
赤い洋服
赤いアクセサリー
赤い花
赤い雑貨
赤い食べ物など
 
赤いものを見たり
触れたりしてくださいね〜と
ヒーリングカラーの活用法を
お伝えしています
 
 
でも実は
ヒーリングカラーは見るだけではなく
香りでも感じることができちゃうんですー
 
 
香りといえば…
 
 
そう、アロマ!
 
アロマオイルです
 
 
赤い色を見て視覚で脳に伝える方法と
赤い色に対応したアロマを嗅いで
脳に伝える方法があるのです
 
 
 
 
ということで
 
今日は
保存版!カラーに対応するアロマ
教えちゃいますね〜
 
ついでに代表的な色のキーワード
いくつか書いておいきますので
そういう気持ちになりたい時など
活用してみてくださいね!
 
 
 
 

 

 

レッド…クローブ・アンジェリカ

キーワードは行動力・エネルギー・怒りなど

 

コーラル…サンダルウッド・シナモン

キーワードは愛情・共生・母性など

 

オレンジ…オレンジ・ベルガモット

キーワードは交流・あたたかさ・恐れなど

 

ゴールド…カルダモン・マンダリン

キーワードは豊かさ・価値・プライドなど

 

イエロー…レモン・シトロネラ

キーワードは陽気・希望・エゴなど

 

ライム…ライム・ゼラニウム

キーワードはスタート・再生・未熟など

 

グリーン…セージ・ティーツリー

キーワードはバランス・ありのまま・優柔不断など

 

ターコイズ…バジル・ファンネル

キーワードはクリエイティブ・自由・流されるなど

 

ブルー…ヒノキ・ユーカリ

キーワードは平和・コミュニケーション・冷静など

 

インディゴ…ラベンダー・ローレル

キーワードは洞察力・直感・こだわりなど

 

パープル…エレミ・クロモジ

キーワードは芸術・スピリチュアル・現実逃避など

 

ピンク…ジャスミン・ローズ

キーワードは自己愛・やさしさ・欲求不満など

 

ダーク…パイン・ミルラ

キーワードは安全・根付く・つまらないなど

 

クリア…ジュニパー・マートル

キーワードは自信・手放す・別れなど

 

 

image

 

 
好きな香りもあれば
そうでない香りもあると思いますので
 
自分の好みに合わせて
活用してみてくださいね
 
 
ちなみに私が一番好きな香りは
ベルガモット!
 
レモンなどの柑橘系も大好きです
 
 
ただ、長く香りのある空間にいると
頭が痛くなりますので
私みたいな人は無理のない範囲で
香りを楽しんでくださいね♪
 
 
 
 
お問い合わせはこちらから
↓↓↓

友だち追加

 
 

 

カラーセラピーセッションメニューは

画像をクリック!