娘の小学生最後の授業参観で
泣かせる音楽と共に渡された手紙💌





他の子がお母さんに渡しているのを
見ただけなのに涙が溢れてきて…
涙を拭っていたら
娘には、言葉もなく
そっけなく渡されました(^_^;)





それでも手紙をもらったことが
嬉しくてね💕





子育てしてると毎日
イライラすることも
たくさんあるし



怒鳴っちゃうこともあるし
ずっといいママじゃないのに




やっぱり娘の事が
大好きなんだよね




先生がこの手紙を書く時に
子供たちに質問したそうです



「今日自分で靴下をはいてきた人は
いますか?」って




たぶん大半の子は
自分ではきますよね




みんな手を挙げます




でもそれは生まれてすぐには
出来なかったんだよ
何度も何度も  
根気よく履かせてあげたんだよね



なかなか上手に履けなくて
初めて一人で
靴下が履けたときは
いつだったかな




きっと私も娘も
喜んだんだろうな




こんな小さな喜びを
たくさん沢山
繰り返して
大きくなってきたんだよね




それなのに




そんなことは、すっかり忘れて
今は反抗期の娘に
また悩ませられる




他のママたちも
自分の子の成長を振り返ると
色んな想いがありますよね




だけど
のんびり待っていたら
のんびり聞いてあげたら
のんびり見守っていたら



いつの間にか
反抗期もすぎて
穏やかな毎日が訪れると
思うんです



そして
この子に会えて良かったな
この子がやっぱり大好きだな
この子は私の誇りだな




ってこれからも何度も
思うんだろうな~



あなたはお子さんの
どんなところが
大好きですか?



沢山ありそうですよね
🙄考えるだけで
ほらっ
笑顔になってますよ❤️