心も体もhappyに♡

はぐらぶ♡

生年月日から個性や強みを知る

子育てインストラクターハイハイ

しんなか めぐみです飛び出すハート

 

 

 

私には11歳になる

小学5年生の娘がいます。

 

↑めちゃくそ字が上手いんです!

 

 

 

この子が毎日ほど

愚痴ったり悲しんだりするんですよねぇ〜〜〜

 

 

原因は・・・担任の先生。

 

 

 

「5年生なんだから!

みんなの見本になる行動をしなさい!」

 

 

 

「5年生なんだから!

みんなを引っ張っていける元気さを出しなさい!」

 

 

 

「担任の先生は遅れて授業にきたりするのに

5分という短い時間で頑張って

着替えて移動したのに

少し遅れただけで怒られた。」

 

 

 

 

「担任の先生が自分が考えた

6年生に送る漢字をイメージが違うって言う。

私の中ではこのイメージしかないのに!!」

 

 

 

3年生の時もこの担任の先生で。

毎日、愚痴。

学校が楽しくない。

 

前の担任の先生が良かった。

 

 

 

 

私も人間なんで

毎日毎日

愚痴を聞いてたらしんどくなるんですよ。

 

 

 

だからって先生には何も言えない小心者。

 

だって先生、娘を絶賛してくれるんだもん。。。

 

 

 

先生が100%褒めてくれる言葉に対して

150%の娘自慢

   &

彼女はこんな素敵な思考で生きているんです!

で返しまくる私。

 

 

15分の懇談が

お互い娘を褒め合う事で40分。

 

 

先生、もう帰りますわ!!

と肝心な事言えずに帰る私。

 

 

 

帰って娘に

「先生めーっちゃ褒めてたよ!」

と伝えると

 

 

「猫被り」

 

 

 

 

チーーーーーーーーン。

 

 

 

彼女と先生の心の距離は全く縮まらないんですよね。

 

 

悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい

 

 

どうしたもんかと

なんとなく思っている毎日

 

 

 

そんな時

 

私が活動している

「赤ちゃんともち」

「ISDインストラクター」の師匠が

 

 

息子の学校でのトラブル

担任の先生とのやりとりを

インスタにUPしてくれたんですが。

 

その言葉がとても腑に落ちたんです。

 

ちなみに彼女は4児のママ!そして元小学校教諭!!大好き!

 

 

 

 

うちの子に置き換えて考えてみると

 

・5年生だからって先生の理想像を押し付けてくる!

・先生はできていないのに、私たちが少しでも守れないと怒る!

・自分のその子のイメージで決めつけて、それを押し付けてくる!

 

 

 

なんとなくわかりますよね?

 

娘が先生を嫌いな理由が。

 

 

「それは先生の考えであって、先生の正義!」

 

 

 

そこに子どもたち1人1人の考えや正義は感じられているのかい!?!?

 

 

って事なんです。

 

 

 

私たちも、子どもたちも

「自分の正義や個性を認めてもらえない場所では

本当の自分を見せられないんです。」

 

 

私もついついしてしまいます。

 

なんせ、私ってば

「自分のペースで物事を合理的に進めていきたい個性」

を持っているんで

 

自分が描いた時間配分をいかに乱されずに進めていくか!

 

 

その為にはあの手この手を使って

子どもたちを言いくるめていきますww

 

 

 

それは自分の正義であって、

その正義の為にコントロールする事しか考えていないから

子どもはどう考えて行動しようとしているかなんて

お構いなしなんですよね。

 

 

そうなると、子どもたちも自分の自我や正義を

聞き入れもせずに否定された事に不貞腐れて

しなくなる。反発する。怒る。泣く。

 

こんな風に色んな感情を見せてきますよね。

 

 

 

私は【生年月日から個性や強みがわかる】

「赤ちゃんともち」「ISD心理学」を学んでから

 

 

子どもたちの個性や素敵な所がいっぱいわかりました!

 

 

 

今までならイライラしていた

「なんでこんな事で怒るのよぉ〜」

「なんでそこマイナスに考える??」

「なんか勝手じゃない?」

がだーーーーいぶ減りました!!

 

↑まだまだ修行中w

 

 

 

「あなたはこんな個性があるよねぇ〜」

「こういう所気になるんだよねぇ〜」

「こんな素敵なところがあるんだよぉ〜」

 

と伝えていると

 

 

 

 

子どもたちはとってもニッコニコになります♪

私といる時はとっても安心した顔をします♪

 

 

 

そんな顔をみると私もとっても嬉しくなり

あったかい気持ちになるんですよねぇ〜

 

 

 

 

 

私も話終わる前から止められたり、否定されるより

 

 

一回そうなんだぁ〜と受け止めてもらえたり

どんな気持ちなのか聞いてもらえたり

いいね!って言われると嬉しいし

素敵!って言われると舞い踊るし

 

 

相手はどんな事を考えてるのか知りたくなります!!

 

 

 

 

その為には自分の個性や強みがあるって知り認めてあげる事。

1人1人違う個性や強みがある事を知ること。

 

 

 

自分の正義はどこにあるのか?

相手の正義はどこにあるのか?

 

 

 

その正義、相手が縮こまる程の豪速球になってませんか??

 

 

相手が受け止めやすいボールを投げられると

もっといい関係が築けそうですよねぇ〜

 

 

 

私もつい豪速球を投げて相手を怯ませる事で

母の権力を見せがちだけどw

 

もっともっと、子どもたちの気持ちを聞いて

認めてあげたいな。

って思いました。

 

 


そんな自分や子どもたち、旦那さんの

素敵な個性や強み、才能知りたくないですか??

 

下差し下差し下差し下差し

 

 

子育てインストラクターの

しんなか めぐみは

 

お子様の個性や強みを分析します!

その子を取り巻く家族みんなの個性と才能を知ることで

子どもたちや家族みんなの笑顔を引き出すお手伝いをします♪

 

 

3月には10歳以上から「より深く知り個性を生かせる」

ISDインストラクターとして活動する予定です!!

 

 

予約システムも頑張って導入予定です!

待ってろ!産休!!カミングスーーーン♡

乞うご期待!!

 

 

 

 

そして、担任の先生にもISDを使って伝えたい!!

先生の生年月日は入手済みだぜ!

 

だからちょっと先生の気持ちはわかるんですよねぇ〜〜

悪い先生じゃないんですよね。

 

先生も自分の正義と戦ってるんだろなぁ〜と思います。