ホロスコープにおけるハウスは、1〜12の

ハウスに区切られていて、どのハウスに

天体が入っているか、どんなアスペクトが

あるのかを見て解釈する事が多いですよね

 

一般的に、天体の入っているハウスの事を

重点的にやる感じになるとは思いますが、

チャートに出ている通りのハウスで考える

以外にも、このハウスは他のハウスから

見て何ハウスなのかという見方もあります

 

例えば天体の入っていないハウスの場合は

ハウスの始まりのサインのルーラーがどこ

のハウスへ入っているかを探ることで、

天体がなくても情報を得ることができます

 

で、天体の入っているハウスはそのハウス

が意味する舞台で天体の意味する内容の事

が起こりやすく、テーマになったりします

 

 

まずは、天体が何ハウスに入っているかが

重要なんですが、前後関係を知りたい時に

何番目のハウスになるかを見ることで、

理由や前提などにつながっていきます

 

私の場合を例に出すと、まず1ハウスには

主要天体だと水星と太陽が入っています

これを簡単に解釈すると、自分の事を発信

したり、自分について考える事がテーマに

なっているという感じになるでしょうか

 

でも、それだけを漠然と聞いてもなぜそう

なのかがわからなかったりするわけですよ

だから何となく腑に落ちなかったりします

 

ハウスの考え方として、4ハウス目は結果

が出るハウスと言われています

1ハウスで誕生し、2ハウスで自分を自覚

3ハウスで知能が発達し、4ハウスでは

自分の考え方や土台が一旦できあがります

 

水星と太陽の入った1ハウスを、4ハウスに

設定すると、10ハウスが1ハウスになります

だからネイタルの1ハウスを結果とするなら

その理由は10ハウスにある事になります…

ちょっと何言っているかわかりませんかね?

 

 

10ハウスには天体がありませんが、山羊座

で、ルーラーの土星は3ハウスにあります

私にとってはコツコツ学んだり情報を得る

事がキーワードになっているとわかります

 

では、3ハウスにある月・火星・土星は

どういうことかを考えると、この3ハウス

を4ハウスとした場合、1ハウス目に12

ハウスが来ますので、そこがどうなのか?

 

私のネイタルの12ハウスには木星と金星が

入っているのですが、マニアックな案件や

一人でひっそりと楽しむ事が好きだから、

その結果として3ハウスがあるわけですね

 

他にも2ハウスは自分の持つ能力ですから

私の12ハウスの金星と木星を使うための

才能となる部分は、1ハウスにある水星と

太陽という事になるのです

(12ハウスから見た2ハウスは1ハウス)

 

こういう見方をすれば、解釈の幅が広がり

更に深く自分のチャートを理解できます

 

 

この方法はハウスの概念がわかっていない

と頭がこんがらがるかもしれませんが、

なぜこのハウスに天体が入っているのか?

という疑問にぶち当たっても、自分の中で

点と線がつながりやすくなると思うのです

 

自分のチャートで身に覚えのある事象なら

納得できても、疑問点もありませんか?

 

私なんて、太陽が1ハウスにありますから

サイトでよく出るのは、自分自身がテーマ

であるとか、自分の事をするために…とか

抽象的な事ばかりだし、それを読んだとて

じゃあどうすればいいわけ?となりますw

 

誰にでも、何となく腑に落ちないハウスが

あると思うので、そんな時にこの考え方を

採用すれば、解釈の幅が広がると思います

 

チャートをそのまま見てもわからない事は

たくさんあって、混乱する事も多いんです

 

基本はチャートのハウスで見ていきますが

疑問が生まれた時は有効かもしれません

特に、天体の入っているハウスについての

背景を知りたい場合は有益だと思われます

 

私自身もこの方法にまだ慣れていないので

若干、頭がうまく回らなかったりします…

でも自分のチャートはいくら見ても無駄に

ならないと個人的には考えています

興味のある方は是非、やってみて下さいね