ちょっとシリーズのようになってしまったので

興味のない方には大変申し訳ないのですが

今日は締めくくりとして2人の相性を見てみます

 

ケンカの話題が絶えない2人ではありますが

実際相性はどんなふうになっているのでしょうか?

とりあえずシナストリーから考えてみることにします

内側が兄ノエルのチャート、外側が弟リアムのチャートです

 

 

出生時間はどちらも不明なので

とりあえず月は無視して考えていきたいと思います

まず目立つのはお互いの水星同士がスクエア

考え方や意見が噛み合いにくいとは思います

 

双子座と乙女座でどちらも水星がルーラーです

柔軟宮なので意固地になって譲らないというより

お互いが言いたいことをガンガン言い合って

口論に発展してしまうのかもしれませんね

 

双子座は頭の回転が速く、勢いで自分の考えを言うでしょうし

乙女座は相手の欠点などを痛烈に批判してしまったりします

これはあくまでも極端に悪く出た場合の話ですが…

 

でもスクエアだから悪いというわけではなく

衝突することによって学び合うということなんでしょうね

ぶつかってこそお互いの妥協点を見出せると思いますし

逆にそれがあったから成功できたのかもしれません

 

あとはお互いの火星と天王星がコンジャンクション

これはうまくチャンスを生かせば相乗効果で

ものすごいパワーを発揮できるので、

OASISとして成功を収めたことに関係がありそうです

 

一方、突如ケンカなどに発展しやすいとも言えますし

どちらかが地雷を踏んで、ましてや男性同士ですから

殴り合いのケンカになったりしやすいかもしれません

(実際取っ組み合いのケンカもしていたはず)

 

お互いの火星と金星がセクスタイル

これはお互いの感性を仕事に生かすことができていますね

特にミュージシャンは感性が合わないと難しいですし

ノエルが主に作曲していたとは言っても

リアムの歌声や存在感がなければヒットしていたかわかりません

 

 

双方が同じアスペクトを取っているので

これは相乗効果と言えるのではないでしょうか

お互いに良い部分をリスペクトしているとも言えそうです

 

リアムの太陽・水星・冥王星のコンジャンクション

に対してノエルの木星がセクスタイル

リアムの海王星にノエルの木星がトライン

 

これはリアムのぶっとんだところをノエルがある程度寛容し

逆にリアムの優れた部分をノエルが上手く伸ばしていた

というふうに個人的には感じます

 

ノエルの太陽にリアムの海王星がオポジション

冥王星がトラインになっています

ノエルにとって扱いにくい弟かもしれませんが

リアムが兄にパワーを与えているようにも思えます

 

あとは土星のアスペクトがいくつかあるのも

やはり家族としてのつながりを感じますし

月の度数は不明ですから今回は外していますが

全体的にアスペクトが多いので縁が強いと言えますね

良くも悪くも2人で強いパワーを生み出しているようです

 

最後に今後OASISの再結成か、または2人の共演などは

あるのかどうか考えてみたいと思います

 

ノエルのソーラーアークのドラゴンヘッドに

リアムの出生の木星がオポジション

 

リアムのソーラーアークのドラゴンヘッドに

ノエルのソーラーアークの金星がオポジション

 

リアム自身は出生図のドラゴンヘッドに

ソーラーアークの海王星がコンジャンクション

出生図の火星とはトラインになっています

 

お互いのドラゴンヘッドに金星と木星がアスペクト

しているので期待できそうな気がします

すぐではないと思いますが、水面下では連絡を

取り合っていそうな雰囲気がしますので

近いうちに何か動きがあるかもしれませんね!

 

ファンとしては楽しみに待っていたいと思います

最後まで読んでくださった方、ありがとうございました