名古屋おもてなし武将② | しきなベイベー☆Shake it up baby!

しきなベイベー☆Shake it up baby!

シアターキューブリック俳優、敷名めぐみの
日記とか報告とかおしゃべりとか!

利家の災難…てゆうか、初めの
市蔵と亀吉の語りから何か違和感があった。
それは…マイクを付けているのに、
マイクが音を拾っていない。

音響さーん!!

だが、皆様、名古屋の中のイベントという戦を
百戦錬磨で切り抜けてきた侍。
マイクが入らずとも、何のその、
もくだめぐみのブログ-100822_161512.jpg

秀吉!!

もくだめぐみのブログ-100822_161525.jpg

利家!!!

と、大きな声と気合いで戦う!

しかし、慶次の番。
何故か一人違う、慶次のテーマが大音量で流れる。

この音量では、声は聞こえないのでは…
そう思っていたら、

調度、慶次のマイクが直り、
カッコイイテーマと迫力ある声がマッチする。
え?何これ?凄い。
舞台の神様に恵まれているとはこの事なのか。

ちなみに、「俺に惚れちゃあいけねーぜ」的な
台詞が、調度こっちのカメラ向きだったので、

「惚れてまうやろー!」と内心叫ぶ。

もくだめぐみのブログ-100822_161624.jpg


しかし…マイクが治ったと思いきや…
もくだめぐみのブログ-100822_161642.jpg

利家のマイクだけまだ治らず…
もくだめぐみのブログ-100822_162120.jpg

最終的には一人、手持ちマイク。
もくだめぐみのブログ-100822_162547.jpg

と思いきや、その手持ちマイクも不調。

「わしは、先進技術に嫌われておるんじゃ」的な
事を良い、事故も笑いに盛り上げる。
もくだめぐみのブログ-100822_162617.jpg

最後は、慶次のヘッドフォンマイクを一緒に使い、
仲良し叔父&甥で終わるのでした。

楽しかったー(´▽`)

さて、新幹線の中で睡眠を取ろうと思っていましたが、
ブログをちょこちょこ書いているうちに、
東京に着いてしまいました。
また名古屋でおもてなしされたいなぁー
今度行けるとしたら、
岡山県、岡山場前で、宇喜多秀家の芝居が終わった後の
10月半ば以降になるのかな??

名古屋おもてなし武将に負けない元気で、
一生懸命頑張ります!!
10月10日、宇喜多フェスも宜しくお願いします!