正解は



佐賀県の名湯武雄温泉」温泉



開湯1300年

日本最古の温泉に名を連ねる程
歴史の古い温泉です温泉



ずーーと来たかったので
思い切って来てしまいました!


博多から特急で1時間。
意外と近いんですハート



このステキな佇まいをご覧下さいハート


国重要文化財の楼門






同じく国重要文化財の新館






泉質:単純温泉 ph:8.57
の優しい温泉温泉

源泉掛け流し。



武雄温泉は源泉は1つですが、
入る温泉を選ぶシステム。


こちらで温度を確認出来ます。
どこも熱めあせ





オススメは元湯。


明治9年建築で
現在残っている木造建築共同浴場では
日本最古。


あの道後温泉本館より
古いんですね!


天井が高く
ぬる湯とあつ湯の2槽あります。

オススメはあつ湯。
はじめは大変だけど
ちょっとずつ馴らすと入れるよハート

湯上がりは疲れが取れますハート♡



千と千尋の神隠しの世界が味わいたい方はゼヒキラキラ
※実際のモデルとなった場所ではないそうです。


料金:400円
時間:6:30~24:00


蓬莱湯

料金:400円
時間:6:30~21:30



鷺の湯

料金:600円
時間:6:30~24:00


鷺の湯の奥にある楼門亭は宿泊費施設。

上記の温泉は無料になるという
温泉好きにとっては夢のような宿。
ミシュランにも掲載されたそう。



続いては
殿様湯に入りますハート