生きていくには
 食べねばならぬ

 どうせ食べるなら
 美味しく、
 せっかくなら、
 身体にいいものが好ましい

 高くて、手に入りにくかったり
 食べ慣れないスーパーフーズ
 なんて、
 日々の生活では、続かないから
 できれば、身近なもので

 肉体だけじゃなくて
 精神も、
 シンプルに
 食べたものでつくられる私たち

 体も心も
 元気で健やかな方がいいと思ったら

 ハウツー本や
 ネット情報
 スピリチュアルに
 救いを求めるより
 
 ただ、
 自分が美味しいと思える食事を
 親しい人ととって
 滋養と満足感をえる

 心身をストレスから守るため
 できるだけ規則正しい生活をして
 自然の流れにのる

 誰もが、
 そして、きっと物言わぬ動植物も
 認識している
 目新しくもない定説が、
 私たちが想像できる以上に、効果的で
 大切なんだよね



 いつも、少し焼きすぎて
 もう少し、柔らかく仕上げたい肉料理

 久しぶりに、いいあんばいに

 不十分をおそれて
 過剰になりがち
 適度を過ぎると
 それはそれで、ダメなのに

 料理も
 食事も
 なんでも


 砂糖代わりに
 梅酢を使った

 梅干作りをする義母から貰った梅酢の
 有効活用法
 また1つの発見音譜しました

 甘さも控えめだし
 新じゃがが
 モッチリいい仕事してくれて
 自己満足

 ささいな事だけど
 これも、幸福感なんだな