先週水曜日
 年に3ヶ月程、午前中だけのバイト
 で、仲良くなった友人と
 1年ぶりに会いました

 友人は、新たなバイトをしながら育児中
 私は、仕事せず子供なし

 友人は、生まれも育ちも県内
 私は、関西→東海→関東とテンテン

 職場の外で会ったのは
 2021年から2回程

 2人共、一緒だった職場を離れて
 話題は合うかしら?と心配していたけど
 結局、喫茶店で約4時間
 経ってました。。
 
 共通点が、少ないとはいえ
 相手に興味をもてば
 楽しくおしゃべりできるものですね
 友人の気さくな人柄のおかげも
 あるかもしれません

 また、1年後
 美味しい海老カレーを堪能しながら
 互いの近況報告をして
 自分とは異なる日常をかいま見れると
 いいな
 


 そして
 毎度のことながら、手土産を
 たくさん頂いたのでした
 今時は、こういうものでしょうか?
 1年に1度
 会うか会わないかなのに?
 
 かたや私は
 チョイスベタだし
 毎度のことながら、気遣い不足。。
 
 なんでも
 バランスは、とりたいので
 こういう面も
 気を遣わなくてはいけませんね




 うちは、魚といえば
 青魚、鯖が多め
 その日の晩は、さかなクンのレシピで
 つくりました
 煮魚というより、ソテーの味噌味かな
 残った味噌タレは、翌日
 厚揚げソテーにも使えて良かった照れ