楽しい♪を学びにかえる
学校として🏫4/1にオープンしました
🏫食の学校いなほ🌾
そのコンセプトにぴったりの
英語とアートのレッスンしている
ひび先生がお祝いにレッスンしてくださいました😊🎁
小学生や中学生になると、
英語も算数も国語も授業として、何時間も義務教育がありますが、
2歳から6歳までの時期は
特に
ただただ楽しい♪
でも学んでいる♪
それができる時期です❤️
特に英語は0歳から3歳までに
可聴域を拡げていくことで、
聴き取れる耳が育ちます。
抵抗なく英語に触れていた子は
「何言うてるかわからん!」
とはならずに感覚的に英語を話してる先生の伝えてることを理解できる✨
レッスンみててすごく感じました❤️
そして、アートしながらだから
さらに創造力も育める✨
最高のレッスンでした❤️
楽しく学び♪
新時代を賢く生きる✨
そんなこどもたちの成長に
貢献してきます😊
ひび先生素敵なレッスンありがとうございました!
公式LINEにお気軽にメッセージお待ちしてます❤️
はじめてお料理クラスにご興味のある方は
公式LINEで
いただけますとはじめてレッスンの詳細がでてきます✨
もし良ければ 「体験希望」と
コメント📝ください✨
直接ご連絡させていただきます❤️
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2023年4月大人もこどもも楽しく学べる
🏫食の学校として🏫
教室をオープン予定✨
インスタや公式LINEでは
レッスンの様子や優先案内など、
食や教育のお役立ち情報を配信してます
もし良ければ
インスタのフォローもよろしくお願いします。
楽しい♪を学びにかえて
新時代の賢い子を育てる専門家
「食育」を通して、
🔶主体性
🔶思いやりの心
🔶やり抜く力
をつけます♪
#子供習い事 #楽しく学ぶ#体験学習#料理教室大阪 #子供料理教室#食育教室 #大阪市西区 #子育て #知的好奇心#自主性#自信#主体性#思いやりの心#チャレンジ精神#失敗体験#成功体験#新時代の賢い子#AI時代#創造力を育む #少子化問題 #非認知能力#思考力#やり抜く力#思考力 #料理#子ども料理教室#料理教室#キッチン子育て#料理知育#知育#幼児教育