いつもマイペースなブログにお付き合い頂き、ありがとうございます(^^)
東川口在住 ライフオーガナイザー®︎の小林 萌です。
 
長年ずーっとしていると、自分がなぜそれをしているのか分からなくなることありませんか?
「そろそろ行く時期だなー」「〇月だからやらなきゃ!」
無意識に習慣になっているものほど、している理由がボヤけてしまっています。
片づけもその1つかも。
あなたはなぜそれをしているのですか?
 
今日は≪手放してから気づいた好きなこと≫のお話です(*^^*)
________________________________________

1年前から美容室に行くことを手放していました。
最初は髪を染める必要がないなーと思ったから。
でもだんだん美容室に行かなくても、髪も切れるかもと思い始めて・・・
結果的に自分の髪を切るのはプロに頼まなきゃムリだ!と気づきました。笑
 
行くならここがいいな~と決めていたのが、浦和美園にある『髪屋こころ』さん
1月にこちらで開催された予防医学が、私の健康意識と体を変えたからです!
 
今回は頭皮から始まる健康について、髪を切りながら教えていただきました(^^)
頭皮には筋肉があって、顔全体にも大きな影響を与えている!とか…
今だけじゃなく、この先どんな髪でいたいかによって生活に取り入れることも変わる!とか…
 
美容室はただ髪をキレイにするだけの場所じゃなかったんですね~
 
頭皮の筋肉をほぐすヘッドスパもしてもらい、髪もカラダもスッキリしました♪
行ってから感じたのが、私は人に髪を洗ってもらったり、いつもと違う空間でお喋りするのが好きだったんだなということ。
1年手放して感じた、この気づきは大きいなと思います。
今までの好きに加えて、学べる楽しさもプラスしたので、美容室に通うこと続けます!
次回が楽しみ♡
 
成田さん、ありがとうございました(^^)
『髪屋 こころ』さんの情報はこちらから
 
 
生活に取り入れるようにヘアバームを買いました。
とくに何もつけていなかったのですが、日焼け対策や湿度調整ができるそうです!
この名前を小さく入れているひかえめな心遣いがお気に入りです。
 

++++++++++++++++++++

なぜしているのかが分からない時は、1度手放してみるのもいいですよ!
やらなくなってみてから「好きだったんだ」と、気づくことも大切だと思います。
好きに気づけた時、心からの好きに変わっているはずです(*^^*)

++++++++++++++++++++

 

 

\次回の1DAYセミナーは9月開催です!/

あなたの心に向き合い、本当にしたい暮らしのイメージを引き出します!

一緒にワクワクしながらお話しましょう♪

8月は夏休みがあり、開催をお休みさせていただきます。

9月も南浦和・東川口で開催を予定しております!


詳しい内容や詳細はこちらをご覧ください(^^)