時系列を無視して
溢れ写真をいくつか
※店内写真などはお声がけして
許可頂いています。
こちら国際通りから横道に入った公設市場
リニューアルされて
めちゃくちゃキレイになっていて
驚き‼️
市場の外で島らっきょうの皮向いていた
おばあ元気かなあ〜
いやいや
中はキレーになったけど
活気は全く同じだ!
沖縄ならではな魚介が並びます(°▽°)
一階で買った食材を
二階で調理もしてくれる食堂も変わらず!
メニューの感じも健在
(半身刺身、半身焼き、または煮付け、
骨周り味噌汁とかにしてくれます)
これなーんだ
ムーチーと言って
沖縄の伝統的なお菓子?
健康祈願や厄除けなどの意味もあります
よもぎではなく『月桃』の葉っぱに
くるまれています。(香りは独特)私は好き
これは黒糖のムーチー
どこにでもある!?
ドンキホーテ
中は普通に通常ドンキではありますが、
店内1階は沖縄土産コーナーがあって
かなりなラインナップ
ばら撒き系はこちらでゲットがお得かも
実はコンビニも侮れない
限定品アレコレ!!!
瀬長島テラスで遭遇
アローラ〜
な気分
ん?
まあ!?
瀬長島には色違いのピカチュウ? 笑
沖縄のかき氷はぜんざいと呼ばれるものが有名
今回寒くて食べなくて無念だったところ
なんと!
空港、荷物検査後のスタンドに
ありました。空港内はあったかい!!
迷わずゲット
ちゃんと美味しかった(≧∇≦)
帰りの飛行機から
🎵はるか遠くには富士山
なんていい日じゃな〜い🎵
旅は非日常の連続
知らない事も
知っていた気になっていた事も
変わらない事も
基本的に私のお仕事は非日常 (笑)( ̄▽ ̄)
アニメの中の非日常を自然に生きる、
渡り歩くエネルギーを
リアルな非日常からもらっています。
また来ます!!
次回は流石に熱帯を感じたいわ
正直、もう、すぐにでも行きたい 笑