この話はラジオなどでも

していますけど


シン・エヴンゲリオン劇場版


しっかり

真っ直ぐ、完結し


今更何を?

終わったものを触るのって

冒涜ののような

なにか、道が違うような

かなりの迷いがありました。


ただ、

終わってはいるけれど

エヴァへの入り口は様々

人それぞれ


オンタイムのテレビから

深夜の再放送から

劇場版から

配信一気見から

そして

パチンコがきっかけな方も

実はかなりいらっしゃる


終わりを、入り口に…と

気持ちを切り替えて


そもそものはじまり

残酷な天使のテーゼに

立ち返ってみました。


どれだけの人が

カラオケで歌ったでしょうか…

映像とセットで

脳内再生余裕な方も多いでしょう。


紡がれた

運命的な歌詞を眺めながら


この子に今一度、力を借りる事に

しました。


カラオケで熱唱しながらも

歌詞を噛み締めている人は

そこまで多くはないかもしれない


残天への感謝

残天あってこそ


一度歌詞をバラバラにして

パズルの用に楽しみました。


色々な思い出とともに…


『槍』とゆーワードを使用するのは

メーカーさんからのご希望


思惑通り使われなかった槍

愛に満ちた槍


赤く尖った槍の意図、目的


みんなの考察


巨大な渦の中に存在した

エヴァンゲリオン


皆さんの思い出と一緒に

重なるように


また

誰かの入り口になれるように


そんな

終結の槍です


是非パッケージの中も

存分に楽しんでね


コーラスの仕掛けは

発売後に( ̄∇ ̄)