ゆったりと高橋洋子嬢の歌からの


集結の時に ~Territoryが 聞けます。
見れます。

映像で見ていただくと…

なぜに今回「ここまで」強強(つよつよ)だったか

お分かりいただけるかと…


何度も言いますけれど


ゴジラVSエヴァンゲリオンに


キングギドラ…なもんで 


Territoryを付けた意味は


怪獣なり動物なりの闘争心って

おそらく「縄張り」Territoryを侵された時に

発動するものなんだろうな…って


からの

人間にとっての Territoryも考えてみました。


1人が好き

大勢が楽しい

せっかく付き合い初めても、彼氏、彼女になったら

なぜか二人が不安に…


とか…。



時と、場合にもよるけれど、

「みんな同じ」である必要はなくて、
社会は、それを要求するし
ある意味必要な事かもしれないけど
(最低限のルールとかはね)

ただ、
人それぞれ、心地の良い空間は違うと思う。


なにかと主語を「みんな」とか「普通は」とかに

されがちだけれど、 
一人ひとりが大切にするもの
大切にしたいものの1つ。


テリトリーだなと。

あまりに世界と繋がれると
テリトリーが気薄で、見えなくなって
自分の事なのに
コントロール出来なくて
不安も生まれている


そんな気持ちも込めています。


まあ…結果
強い曲なんだけどね 笑
( ̄▽ ̄)