兵庫県 ぴいなちゃん 15歳

めぐさん、こんばんは。
ブログで漢検のことを話していましたが、私も先日受けてきました…もう一問目からわからない!答え教えて!!と叫びたいが叫べないのでわからない自分にむかつきながら受けていました。部首の部分はほとんど勘で当たったらラッキー!と思ってしまいます。むしろ四字熟語がチンプンカンプン…さんな四字熟語存在するの!?と思うものばかりでした。漢字は読めても読みを漢字にしろと言われると全く分からなくなったり、いつもは分かっていても改めて聞かれると全く出てこなかったり 改めて漢字の偉大さを突きつけられましたやりたくなくてもみんなが頑張るから頑張る!そんな気持ちで学生やってます笑


四字熟語~(TДT)

ですよねええ。
その壁も高いなああ。
弱肉強食
焼肉定食

なんて言ってる場合じゃないのよね…。

ではせっかくなので

ここで私の好きな四字熟語を1つ

四面楚歌(しめんそか)っていうんだけど。
まあ、意味的には四方を取り囲まれて身動きとれない的な
ちょっと、追い詰め感高い、手の内ないぞ!
みたいな、苦しい意味なんだけど


リナ・インバース的に、
どっからでも来い!って意味ではありませんよ。


なんで「か」が歌かってことでね。
所説あるみたいなんだけど、

楚歌って楚の国が歌った歌のことなのね、
四方を取り囲まれた状態で敵国の「歌」が聞こえてきて

もう味方いないじゃん!
まわり敵だらけじゃん!
と結果、降伏にいたるわけでして

ふるさとの歌が鳴り響くことで
人数感出してみたり、
心に訴えかけたりで

四面を囲まれた中で響いた
楚の歌で

四面楚歌
囲まれたほうは、もうダメじゃん。
絶対絶命じゃん

という意味になったわけなのです。

戦いの中に響くふるさとの歌

ここに1票!な気持ちで好きな四字熟語です。
ちょっと意味を知るとジンとするなあと。

テストには出ないと思うけど…。

楚っていう字も
国の名前だったのかああと思うと
忘れないでしょ。