今回
修道女たちの

登場人物「グリシダ」として、声でほんの少しお手伝いさせていただきました。
劇団員の人でも良いところなのでしょうけれど、誰?的な謎な感じと、存在感をご所望で、
犬ちゃんからのご依頼。喜んでお引き受けしました。

んで!
はじめて見た、ナイロンの稽古場
(上演は何度も見ているけど)
なんだか、ドキュメントテレビを見ているような気分。

こうやって作られていくんだなあ~って。

私にとってアフレコスタジオが当たり前なように
「お稽古」という、セリフあわせ、動き、タイミング、演出
舞台のセット(まだ未完成)の中で動き回る事が当たり前なんだなあ…

凄く不思議な光景!

工場見学のような…
アミューズメントパークの裏側を見ているような
コンビニのバックヤードを見ているような

日ごろ見られないけれど、確実に日々存在している空間。
その人にとっては、当たり前でも
1歩、部外者とっては、神聖に見えてしまう場所。
実は世の中に沢山あるんだよね

で、
そんなお稽古場で
なんとも、時空を超えた再会

かつてジュブナイルという作品で

1542514041017.jpg
直接会ったことはなかったけれど
共演?していた

鈴木杏ちゃん。
私はかつて「テトラ」の声を担当
1542514049841.jpg


そして杏ちゃん演じる、みさきちゃんが、成長した姿が
緒川たまきさん

二人同時に会えて
なんだか大はじゃぎ!!!

こんな形の再会があるなんて…
長くやってるって、ありがたいわあ。

見たことない方も沢山いるだろうなあ…
良かったら
「ジュブナイル」見てみてくださいな。