恐山ル・ヴォワール


公録やライブで歌ったので、ソコで存在を

知った方もいるかもしれません。


この曲を歌うには、ちょっとした経緯がありました。

今から、ざっくり7年前(自分でもびっくり)


キングのホームページ

2011年に当時書いた手記があります。

手っ取り早く以下(誤字脱字今以上( ̄▽ ̄;)!!ガーン)



まだ、ブログなんてやってません。

SNSには今以上に、うとかった頃の話。


それでも、

のぞいたその先で受けた衝撃は今でも忘れません。


そして、基本ネット転写は「お断りしたい」私ですが

(伝わり方や、文章の一部チョイスや、転写した人の意見で、

うっすら、私の真意と変わってしまうことがあるから)


でも、その時たどり着いた 転写先に、非常に感銘を受けました。

お伝えしていいのか、どうなのかわからないけど、以下です。

実は、ライブ前にも、見直しました。

自分の文章を今一度読んだとか、流れている字を追ったとかではなく

そこに集まる、作品への熱意のようなものを頂きました(喰らったといってもよい)





この度発売のアルバムには、琴と笛を生にして(その意図は発売後話すね)

今一度、生を受けた(恐山ル・ヴォワール)が収録されます。


楽しみにしていてくださいな!