秋田県 みうらたかし さんより

CCF20170813_00000.jpg


なんというか…

フォントが良く出来てる~ねええええΣヾ( ̄0 ̄;

うっかり、ボーっと読んでいたら

違いに気が付かないかも?
は、大げさかもしれないけれど

オリジナルで作るフォントがあるんだ~。

知らなかった。

なんというか

その人らしい味もまといながらも

でも

手書きではなくて…。

という手法。

いろいろマッシュアップすると

結構、思っていたのと違う方向に行ったり

1+1 をしなければ良かった…

なんて結果になることもあるけど、

これは

見事!

こういうの、まさに

「いいね」

だなあ。

ちなみに

最近地味に感動した文具

筆ペンの形をした蛍光ペン。

蛍光ペンを筆にしてどうする!?

何を書けと?っと

固い頭で思っていたら

立派にマーカーとしての役割を深めたんだわ

気になるところへ、線を引くとき、

筆だから、筆圧で

細くも、太くも出来るんだよね。

細~い線で気になる、字の下に

太めな線で字全体にラインが引ける。

発想のおかげで

1+1が

「いいね」になってるう。

って、思ったの思い出しました。