なかなかの反響を呼んでしまった
インスタ映え…
メールで届いた女子高生2名をご紹介。
お互いに、私だけじゃない!って
めげずに、行って♡まずは…



大阪府 みるきーちゃん 16歳

林原さん、こんにちは!
インスタ映えの記事を読み、どうしても言いたくなったので投稿します!
私は最近のSNSについていけず(ついていきたくない)
口癖は「昭和に生まれたかった。」になっている高校生です。
スマートフォンには感謝しています。
ゲームも出来るし、
友達や家族とすぐに連絡が取れるからです。
しかし、ツイッターでは意味もなく
「暇。」「しんどい。」など、どーーーでもいいわ!!
となる投稿に腹が立ったりします。
文字にしたらそれを見た人まで不快になるようなことを、
なぜ一々するのかが理解できません!
こんなことを言っている私は
確実に現代っ子ではないだろうと思います。
写真を撮る、という行為のためだけに
いくら金をかけてるんだよ!と。
とはいえ、私も高校生なので、人並みに?
人生を楽しもうとしています。私は私なりに、
生きていこうと思います。林原さんの記事を、
クラスメイトに拡散したら、少しはよくなるかな?
笑以上です。


め:
届く人には届くけど…
何してんの?
うざっ!ほっといて…
みんなやってるじゃん!
って逆効果かもな~(笑)

続いて

埼玉県 ぴよこちゃん 17歳

めぐさんこんにちは!
『インスタ映え』を読んで。気持ち分かりますよ!
現役の女子高生です私!!!
私の周りにもいますそういう人!
インスタを開くと大きなスイーツ、カラフルなスイーツ、
一目では理解できないスイーツの数々数々
。それを見ながら「毎日毎日ご苦労様です~」
なんて思っていたら“今日は友達と気になってたスイーツ巡り!”の文字。
「まじか!!」「それ絶対1日で食える量じゃねえだろ!!」
「どうやって食った!体の中どうなってる!」
頭の中で試行錯誤していましたが
ブログを見て初めてそんな考えにたどり着きました。
“捨てる”この文字を打っているだけで心が痛くなります。
お店の方達は、その写真がSNSで拡散されてたくさんのJK(←敢えて使います)達が来店し、
お店の利益になればいいと思っているだけ。(全ての方だけではないと信じたい)
確かに利益は大事です。ですが、めぐさんが書いていたように、
牛や鶏、サトウキビやフルーツ、それを収穫する人達など。
食べた人に「美味しい!」と言ってもらえるように作られた食べ物達が
軽くゲーム感覚のような いいね
 の数稼ぎのために使用だけされて捨てられていく。
なんて切ない世の中。。。
そういうお店の人達、自家製のフルーツとか使ってみたら?
そうすればきっと、
「なんで捨てられるのにわざわざ作ったやつを出さなきゃいけないんだ、もったいない」
と乗せる苺の数が1つや2つ減るのではないか、
なんて思ってみたり。
その感覚を他の人が作った物では当てはめられないのかな。
(だから数を減らせと言っているのではなく、その思いを大事にしてほしいってこと)
ブギーナイトの方で「女子高生とJK」についての似たような事を投稿して
、読んでいただいた時、めぐさんに「あなた本当に女子高生!?」
と言われてなんだか嬉しくなったのを思い出しました(笑)
その時と重複しますが、『全ての女子高生がこうじゃないですよ~』
読んでる皆さんに伝わって(>人<)
私はそんな食べ物達が集う有名な場所、
原宿に2回行ったことがあります。
2回目は最近行ったコナンカフェ。
1回目は友達に連れられて。
その時に5色くらいある綿あめを、
味のお試しがてら食べてみたのですが、
見て楽しい食べて美味しいで、
これが本来の巨大カラフルスイーツの目的なんだなと改めて感じました。
と同時に、外で食べていたら知らない通行人からカメラの数々が向けられて、
なんだか不思議な気持ちになりました(笑)
冷静になって読み返してみると、
私はなんでこんなに熱く語っているのだろう。。。
自分でも驚くほどの長文、失礼しましたm(_ _)m


あんまり、まじめな話をしてもどうかと思うけど…
二人とも、日々いろいろあるけど
総じて、ちゃんと、満たされているんだろうなあ…って
思うよ。
れはすごく貴重で、凄くステキなこと

知らない他人からの評価より
今の自分に恥じない大切なものを知っている。

人は、何かしら、どこかしら不安定だと
その不安や、淋しさを
なんでもいいから、
手っ取り早く埋めたくなるんだよね。

見えない評価に踊らされてしまう。
最新のブランドバック持ってるだ
あの店行っただ…

総じてその手段は外にある。
(なんかしらお金が生じてる感じ)

いいね

ならまだよくて

最悪の
最悪の
最悪の先端の

究極は、
ドラッグ系。

心の隙間って見えないけど
どんな人にも
誰にでもあって、

それを埋める方法が

自分の中や、
身近な家族や、
少数派の理解ある友達にある人は、
やっぱ強いと思う。

いいねが
減って不安になることもないし

主語を「みんな」にしないで
私はこう思う、私はこうしたい…って
実は
そんなに
言える人ばっかりじゃないんだよね。

JK(敢えて言おう)
の二人の憤りに、
なんか励まされるよ。

なんだか端末によって、文書内に
❤がやたらある
下書きにはないのに
しかも消せない