神戸市東灘区の 和麦(なごむぎ)さんから

 

{C97E49EC-32DF-459B-9361-69AEE367886D}


色んなデザインのお葉書があるから

 

正直違和感はなかったけど…

 

 

タブレットの手書きか…。

先を行ってるんだか

後ろに戻っているんだかわからないね。

 

時々クレジットカードのサインが

手書き認証のことがあって

 

どうせなら暗証番号がいいなあ…っと

思うんだけど

 

どうにも、その手書き認証のペンと画面が

使いにくいんだよね。

 

あっ!っと滑って

めぐみの部分の「ぐ」に3個点がついっちゃって

ココで説明するの難しい…。

音にできないし、読めない。

わかるよね?イメージ(^^;;

 

結果なんだかリセットできなくて

 「大丈夫です」っていうから、そのまま

「く」に2個点の「ぐ」ではなく、

「く」に3個点の「く‘‘‘」みたいなことになってしまったことがある。

サインとして成立してんのかな?

 手書き認証は、なんだか苦手だわ💦

このハガキは上手✌️

 

<お葉書・お手紙・イラストなどの宛先>

〒112-0013

キングレコード株式会社

キング・アミューズメント・クリエイティブ本部

「林原めぐみのハートフルステーション」係 

<メール投稿>

http://king-cr.jp/artist/hayashi/radio/

ハートフルステーションの「メッセージ投稿」欄から