2月29日のブログに書いた
ビットちゃんのおかげで
プチ遠回りして歩いてみたら

見つけた!
見つけた!
1番、1番、1ばーーん好きな花!
てゆーか
好きな『香り』の花!
{968D03C2-75B4-47FC-B380-746C3E1E0A4E:01}

沈丁花(じんちょうげ)

今はなき、小さい頃の実家の庭に
咲いていました。

とにかく香りが好きなんだけど

不思議な事に

こんなに香るのに
アロマオイルとして
自然のまま香りが抽出できないんだって!

スズランの香りも抽出不可!
(もちろん合成はされているけど)

バラやラベンダーみたいに
自然の香りを形にして残せない…

この季節
咲いている時のみ味わえる香り。

アロマテラピーに興味を持って以来.
より一層好きになった花。
(アルバム、
アンフルラージュのちょい前くらいかな)

ポロポロと散る姿も
せつなかわいい。

私にとっては
鼻の穴が2つしかないのが
残念な気持ちになる香りの花
全身で嗅ぎたい!
グングン嗅ぎたい!