青森県 カラジュームさんより


めぐさんこんにちは。

北海道に親戚がいるのですが、毎年お中元・お歳暮でおいしい物を頂きます、

有名なマルセイバターサンドや白い恋人から、北海道の見たこともないお菓子など、

様々です。去年のお歳暮で貰った中で、「数の子 ソーラン漬け」というのがありました、

それにはイカ・昆布も入っており、とてもおいしかったです。

めぐさんは、ご存知ですか?。




北海道の見たこともないお菓子…


うらやましい。


常夏報告でも書いたけど、


ネットで世界がつながって、


「お取り寄せ」なんて言葉が定着して、


地方のあれこれを通販することは手軽になったけれど、


やっぱり、その土地にいないと、行かないと触れられないものってたくさんあるよね。


数の子ソーラン漬け


知らないっす。


ホカホカご飯にのっけたら、たまらんだろうなああ…。


ネーミングにも多少の会議を感じながら、


ゴロも良く、キャッチー



マルセイバターサンドや白い恋人、


じゃがポックルなんかは、もう定番の定番。


空港でも、デパートの北海道展とかでも絶対あるよね。


んで、その絶対ある!の中の


絶対食べたくて、絶対買わないもの!


があります。


そりは…




ロイズのポテトチップチョコレート


//www.royce.com/goods/list/?in_category=C202

これは、ダメだ!

人をダメにするおいしさだ!!


しょっぱい物と甘い物をだらだら繰り返したくなるあの感じが


1枚で済んでしまう。


入り口と出口が一緒で、もうどこに行きたいのかわからなくなって


モスモスモスモス…


モスモスモスモス…と食べ続け


あと一枚


これで最後


うーーーーん、


もう一枚だけ…


と無限ループに没入。


でも決してそれは、無限なわけはなく、


一箱というピリオドがある。


指先に、何も触れなくなって、



あれ?


あれ??


っとかけらを探って


顔面蒼白。


食べちゃった!!!


うそ!全部?


を…かつて経験しています。


カロリーとかもう知らないです。


ちょっとした、胸やけも


知らないです。


自業自得です。


おいしいって罪だ


だから、買わない!!


どうしても食べたくなったら、買ってスタジオに持って行って


大人数でわけて、食べることにしています。


小分けパックとか…出ないかな…。(一袋5~6枚入り)


〒112-0013

キングレコード スターチャイルド

「林原めぐみのハートフルステーション」係


<メール投稿>

http://www.starchild.co.jp/artist/hayashi/radio/

ハートフルステーションの「メッセージ投稿」欄から