うかれ海外レポートを続けたいところですが


(まあ、続けるけど)


やっとこさ、ジャケット、解禁になりましたね。


どこまで、どう裏話をしたものか…


どこまで、どう当日までのお楽しみにしたものか…


悩むとこだな。


でも、


なんとなく、なんでもかんでも、手に取るように事前にわかってしまうより



不親切の中の愛と言いますか…


不親切のふりした、楽しみと言いますか…


なんでもかんでも、わからないところに


ワクワクってあるような気がするので、


あえて、あんまり説明しないね。


2月3日ま是非、ワクワクしていてください。


それでも、話せる内容としては


薄ら氷心中


昭和元禄落語心中…


落語…


心中…


のジャケットが、なぜ、チャイナ?


には、ちゃんと意味、理由、があります。


もちろん、メイク、髪型に至るまで…。



DUO は デュエットを集めたアルバムってことから


わかりやすく、「二人」をコンセプトに色んな写真をとりました。


男性と女性と


男性はもちろんジャケットから想像してもらって、


その延長、のあれこれ、色んなシーンが入ってます。


さて、問題は女性です!!!!


私のイメージでは


ちょっと隙間ができてしまった時間に、


いつでも遠慮なく、お互い呼び出せるような関係の友達を設定。


時に

「いまどこ?」


「家」


「出てこない?」


「えー、もうご飯食べちゃったし、いいや」


「何だああ、そう、じゃまたね」


時に

「今どこ?」


「渋谷?」


「マジ?私も?」


「今から、ご飯行かない?}


「OK!じゃあ、駅前スタバね」



いそうで、いない?


欲しいけど、遠慮しちゃう?


既読無視も、見て速攻寝たか?


あいつ忘れてるな?と不安にならない関係。


そんな「女友達」を、写真に収めるのに、適任!!


脳内に


一人しか浮かばなかった。


実は、実際に会うのは、かなり久しぶり。


連絡先もちょっと変わっていて、人づてにたどり着いた。



(アドレス変えてたらしい)


いいの、そんなの、


本当に会いたけりゃ、会えるから…。



そして、

会ったら、速攻、空間が埋まった。


こう見えて、そこそこ気を使う私が、


全く遠慮せず、男性パート、女性パートと 撮影をすすめられたのは



彼女のお陰です。


さて…


誰でしょう!!!!


答えは 


2月3日にわかります!!!!



きっと、ファンのみんなは納得!


そう来たか!のうれしいサプライズだと思う。



〒112-0013

キングレコード スターチャイルド

「林原めぐみのハートフルステーション」係


<メール投稿>

http://www.starchild.co.jp/artist/hayashi/radio/

ハートフルステーションの「メッセージ投稿」欄から