クリスマスイヴイヴ

国民の祝日!

うかれた街で見つける
ど根性(創意工夫含)が好きです。

ペコちゃん(不二家)
ケロちゃん(薬局のカエル)
サトちゃん(薬局のオレンジの象)

などがサンタ風は、当たり前
むしろ、彼ら彼女らの
コスチュームチェンジには店の、愛を
感じます。

問題はそんなメジャー級な
チェンジではなく

メジャーとはいえ、
信楽焼のタヌキ
まっ茶色の体に
真っ赤な衣装が!

今日から君はボブね!!
と命名したくなるほど、国がずれる。

たまにしっくりしている?タヌキを
見かける事もあるけど
大概が帽子のみ。
しかし、やらされてる感は否めない。
そして、時にエロい(タヌキなのに)

招き猫(ガチ和風)
レジ横で、しっくり来ない様子が
愛おしい。
何かが違う。問題は目!
ファンシータイプは論外

そんな人形達はまだいい。

スーパーで

クリスマスチキン!(良し)
クリスマス唐揚げ(良し)



クリスマスマグロ!

え!?
なんて?

しかし、パッケージにリースの
シールなどが貼られて
皆んなで楽しく手巻き寿司
パーティ!

とかあると、
空気が、有り!!に傾く。

パリーピーポーには
マグロも
必要アイテムとなる。

ケーキだって
何でもかんでも
デコはもちろん!
ツリーのヨウジみたいなの刺したりで
クリスマス仕様!

せめて、
シュークリームは静かにさせて
おいてあげたい気持ちになる。

クリスマス!
うかれ気分にちょっとついて行けない時は

街に溢れる、ど根性探し!
結構、元気になります。

あっ
もちろん、
ここぞとばかりに
パリーピーポーチェンジも
有り!だけど🎉🎉🎉
マグロ柵買い行っちゃう?