神奈川県  みっちゃんから


めぐさん、こんばんは。


うちの長男4年生、やらかしました。


放課後、学校から電話があり「社会科見学の電車代がまだで明日には・・・」!?


手紙も封筒もみ~て~な~い~!!!とりあえずすみませんと平謝り


遊んで帰ってきた長男に「なんか母ちゃんに出し忘れてない?」ときくと


「・・・・・・あ」あ!?(怒)


ついでにランドセルを確認しようと持ち上げたら


「勝手にみないで~」ダメです。みます。


なにせ軽すぎます。


蓋をあけたら筆箱と集金袋と手紙と音読カード・・・以上。


教科書もノートはおろか連絡帳すらない。


宿題用ノートも。チョット問い詰めます。


忘れたと言い張る。あ、これは常習だな、と気づきます。


ということは宿題もずっとサボってたんであろうことが判明。


小一時間説教しました。


途中長男じゃなく私が泣けました。


説教後おもむろに普段は手伝わない風呂掃除をし始めた彼は何を思ったのか・・・。


そしてこっそり私はちゃんとしてるアピールをする年長長女もどうなることか。


母ちゃん業の終わりは見えません。




わ…わかるううううううう(x_x;)


子どもの嘘!


わかるんだよ!親は!


ただ本人が嘘ついている意識がない時は


気が付かないんだよ!親も!


の…繰り返し。


振り返れば自分も親に嘘ついてたしね

ごまかしてたしね(ばれてないと思って)


風呂掃除…かわいいね、彼なりに、さすがにヤバイと思ったね


でも、下の根も乾かぬうちに、またやりかねないね。


そういうもんだよね…。


でも、説教ちょっとは、響いたかな???


宿題でもプリントでも、なんでも、小学生の決まりごとの


何でこんなことしなきゃいけないの?


の根源は


約束を守ることの大切さ! 

の刷り込みだと思うんだよね。


社会人になってからの、会議、締切り、打ち合わせ、信頼関係


小さなことから大きなことまで、いちいち、見えない約束事で満ちている。


出世とかは置いといても


回りから信頼される人は、


やっぱり約束事の守り方がスマートだよ。


やっといた


もうできてる


さらには自分のは既に出来てるから、こうすれば?


と他人へのアドバイスまで出来る。


一方


人から信頼されない人は


約束事にルーズ(残念ながら天才は別)


あれ?今日まででしたっけ?


ああ、あいつに言っといたんですけどねえ(あいつじゃねくてお前ね)


そうでしたねえ(他人事か?)



みたいな。


ごまかすのがうまい人はごまかせてると思ってるけど


そうでもないんだよ~。見てる人は見てるから~。



約束を破られたらどんな気持ち?

相手が破ったつもりがなくても

大事な約束の日に、友達が忘れて来なかったらどんな気持ち?


社会はその延長上にあると思う~。