アコーディオンも3年と半年たちました。 | 月輝の “きまぐれ” つれづれぐさ☆歌ってHappy♬

月輝の “きまぐれ” つれづれぐさ☆歌ってHappy♬

毎日が音楽日和
ママミュージシャン兼ピアノ調律師をしています。
育児、仕事、レッスンや、ならって6年目のアコーディオンなど。毎日が音楽。

みなさん 仲良くしてくださいヾ(o´∀`o)ノ♪

 

おはようございます。

アコーディオンを習い始めて

3年と半年が経過しました。

 

今は レッスンすら自由にできない日が続いてます。

こんな日が来るなんて、思ってもみなかった。

 

 

先日

2月に行われた コンサートの写真をいただきました。

みんなとの集合写真。

みんなのお顔が写っているので掲載ぜす、

代わりに先生がとってくださった舞台袖から。

まだ2か月しか経っていないのに

ずいぶん昔のように感じます。

 

 

コンサートホールで

堂々と演奏会が開ける

そんな世になってほしいものです。

 

 

 

そう・・・

夏には終息していると願いながら

発表会の曲を練習中。

 

一番手ごわい

Mr.R.Gは

ようやく 指が押さえられるかな?ってとこまで来ました。
毎日練習してんだけど、難敵なのだわ。
やっとスタートラインに立ったぜい(;^ω^)

 

 

 

街角

 

ある人の動画演奏を耳コピして、譜面起こして、

先生に聴いてもらって、また直す。そんな作業中。
アコ用に譜面を書くことに初挑戦です。

 

 

全体合奏用の曲。
約20名の合奏はどんな感じになるのかな?
楽しみです。

 

 

アコーディオンアンサンブル用に

リクエストした曲。
5重奏 こちらもどんなサウンドになるのか楽しみです(^^)

 

 

8月

どうか無事に出来るといいな。

 

 

開催できても

皆さんに なかなかご来場をお勧めできない。

 

でも、

 

目標として頑張ることに

 

意義はある(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

 

 

希望を頂いて

がんばります💛