お久しぶりです!


というか、
今年初めての投稿です。
何があったとかではないのですが
ズルズルと下書きしていたら溜まってしまい
しかも、アメブロのパスワードも
途中で忘れてしまい、なかなか
投稿するタイミングを逃していました笑い泣き

その間にSnowMan会があったり
友達に誘われてトラジャのライブに
行ったりはしていました。
トラジャのダンスは圧巻でしたよ。

(しめちゃん、可愛いのです🩷)



さて‼️


横尾渉出演舞台

『ピクトグラム』

千穐楽を無事に迎えられ

お疲れ様でした。


で!実は観劇してきました!

シアターサンモール

5日の夜公演



人間の心理に迫るような内容の舞台に

衝撃!!

集団心理の怖さ、人間の怖さに震えた。


どうしようもない感情で胸が苦しくなり

途中で逃げ出したくもなり


こんなに熱狂の中の恐怖を感じたのはきっと

俳優陣が迫真の演技だったからだと思う。



⚪︎末以来の渉さんの演技は

凄く良い意味で大きく想定外だった‼️


今までの少しクセのある演技が

全く変わってる!!

演技の時は緊張の為か一瞬息を

止めるような感じがあったのに

まず呼吸から違う!

発声が腹式呼吸になったのでは!?

腹から発声している!

素人だから詳しくは分からないけれど

明らかに呼吸、発声から違う


苦悩、怒り、悲しみ、慟哭、、

こんな感情を出すお芝居を

見たことがない、

っていうか

こんな感情を出す

横尾渉を未だかつて見たことがない。


杉本さんのXの

『横尾渉をなめんな』


これを読んだ時

ドキッとした。


ああ!私も横尾渉のこと

なめてたわ!

って。


自担なのに渉さんのこと

信頼してなかったわ!


正直、こんな難解な舞台の演技が

出来るなんて思わなかったもの


千穐楽では渉さん自身も

『横尾渉をなめんな』

って言ったとか⁈


杉本さんに乗っかった冗談もあったかも

知れないけれど、

きっとこんな凄い顔触れの

超難解な舞台を見事に演じ切ったと

いう経験が凄く自信に繋がったのでは?


杉本さんも

また作品作りできたらなと夢想中

って書かれていたので

是非ともまた横尾渉にお芝居の

オファーをいただけたらな、

と心底願ってます。



でその観劇後、

オレンジ🍊さん達で

アフタートーク🧡🧡🧡🧡🧡🧡


(わたぬいが6人も!オレンジ🍊🙌)


初めましての方々ばかりだったけれど

皆さんお優しい方々で

オレンジ🍊ならではの

オレンジトーク🍊が出来て

本当に良かった🧡


横尾渉、

皆んなから愛されてるよぉ〜ラブ🧡


(お料理はどれも美味しかった🧡)


お会いしてくださったオレンジ🍊さん、

お世話になりましたおねがい

お土産もありがとうございました🧡



さぁ!

その次の日は

怒涛の?ロケ地巡りへ!



は、また次回へ

(すぐ書けれるのか?チュー


では、また〜🖐️