急にぐんと寒くなって短い秋が終わってしまいました。まだ寒くないやろなと思ってた先日

六甲山へ行ってきました。

私、関西人なのに実は六甲山へ行くのは生まれて初めてなんです。

六甲迎賓館から眺める景色。空気がとても気持ち良い。が、ん?なんだか寒いな、まだ11月なのになあと、ぼんやり思いながら

六甲の頂上にある六甲パワーワード展へ。

ここ頂上はまるで雪山に来たような寒さだった。

マジ手が悴んで写真がとれない〜キャー。

やっと撮れたのがコレ。


そして寒い!寒い!と連発しながら

日本三大夜景に選ばれている摩耶山の掬星台へ。10000万ドルの夜景を観ることが叶いました!が、またもや寒すぎてたくさん写真撮れず😅

掬星台には、多くのカメラマンがいました。

一秒ずつ、夜景が変化していくのでその1番ナイスな瞬間を狙ってる様子だ。みんな手袋を着けて登山家のような服装。私、六甲山をなめてましたワ。

この美しい10000ドルの夜景をまたゆっくりと観たいので、次回は真夏の8月に行きたいなと企んでます😊