今年もメグちゃんと新春浅草歌舞伎に行ってきました!

 

メグちゃんは

「(尾上)松也が見れる~♫」

と楽しみにしていたのですが、

お年玉あいさつで登場した

中村隼人がイケメン過ぎたらしく、

すっかり気を取られておりました(笑)

 

 

時代物・世話物・舞踊と

短時間ながら歌舞伎の要素が詰まった浅草歌舞伎。

 

前回は引窓に感動して涙し、

今回は本朝廿四考・十種香が面白かったと

続きを見たがっておりました。

 

最後のどんつくでは

中村種之助の踊りが一番素晴らしかったそうです。

 

それよりなにより、

私は中村米吉の女形に感激!

さっきまで可憐なお姫様だったのに、

幕が開けたら元芸者のお妾さん。

芸の幅が広くてビックリしました。

また見たい役者さんです。

 

 

歌舞伎の後はお決まりの浅草食べ歩き。

亀屋の人形焼き、あづまのきびだんごなどなど…

文扇堂さんでメグちゃんが欲しかったお扇子を買い、

最後は西山のあんみつで〆ました。

心もお腹も満たされて、

あー楽しかった♫