いつお迎えが来るのかね
と尋ねられました。


めぐですニコニコ


実は私
介護の仕事をしております。
(たまにですけど、極小時間💦)
94歳になる女性の方から
度々聞かれるお言葉です。


最近、私は
とある学びを受けておりまして
その方からは
この様なお話がありました。


人は、なかなか死ねない


この仕事をしていると
思い当たることばかり。


痩せすぎている人
恨みを残している人


このタイプの人達は
当てはまりやすいと聞きました。


ビンゴびっくり


その日を
ただ我慢してじっと待っている
そんな印象さえ受けます。


生まれてくる時は
喜び勇んでくるイメージがありますが
(私の様に生まれたくない!
と思いながら生まれてくる人も
いると思いますが💦)


最後の時は何故その様に
はならないのでしょうか。


単に集合意識の問題かもね。
死に対するイメージが悪いからかもよ。


この世の終わりは世界の始まり


セカオワ


この世の終わりを喜んで
迎える気持ちで
私は臨んで行きたいと思うよウインク