家族の事が煩わしくなってきている感じがする。なぜか高校の時に紹介してもらい好きな気持ちを隠していた人の事を思い出す。結婚する前に何回か合っていたがその時はその人には奥さんがいた。その後、別れたと言われたがその時の私には告白する勇気がなかった。私が結婚して2人産んでから私から連絡し不倫状態になり旦那にバレ結局それで終わった。それからはなにも感じず過ごしていたが、ここ最近ではその人の事ばかり考えている。今頃どうしてるんだろうとか、私が勇気出して告白していたらどうなってたのかを考えてしまう。その人は子供ができない人なので2人だけの生活になっているのか孤児院から子供も預かり育てているのかどうなのかわからない。今の私には4人の子供に恵まれているがそれは本当に良かったのかどうかもわからなくなってきている。ここ最近は宙ぶらりんの状態だ。どうしたらいいかもわからない。1度きりの人生だが自分の為に生活してるのかもわからない。子供の頃は母親に監視され自分の思った通りに過ごせていない気がする。今の生活に文句はないのだが、やっぱり考えてしまう。だから最近はずっとボーとしてあまり話を聞いてない感じもする。離婚する勇気もないし過ぎた事を今さらとも思ってしまう。その人は結婚しているだろうなぁとも思ってしまうので今さら会いにもいけないし連絡もできない。この気持ちが無くなるまで我慢しないといけないのかなと思ってしまう。これでもし出会ったら運命なのかなとも思う。忘れないといけないと思いながらも思い出してしまう。旦那も昔に比べたら優しくなってくれたから私のワガママなんだろうと思う。こんな気持ちは辛いけどそれが試練なら仕方ないとも思う。乗り越えないといけないのもわかるが辛すぎて仕方ない。会いたいでも相手は会いたくないだろうから会えない、声が聞きたいけど連絡先わからないから聞けない。ずっと出会ってからの想い人、どうして私には勇気がなかったんだろう。後悔しても遅いもうあれから20年近く経っている。相手の気持ちを踏みにじって傷付けて今さら会いたいなんて都合良すぎる。私は彼に最低な事をしてしまった、傷付けてしまった。後悔するのは仕方ない自分が悪いのだから。