朝から体調が悪かったようで「しんどいから休む。」と言うので休ませた。ただ、また電話をするのを忘れて学校から電話がきた。

慌てて休む事を伝えた。この前もやってしまい最悪だと思った。聞いてまた眠ってしまい忘れていた。昨日の疲れが出たようで眠ってしまった。最近、物忘れも多くこの前も財布をどこかに置いてしまい探したりしていた。昨日はガソリンのプリカをどこに置いたか分からず旦那は「渡した。」と言うが「渡してもらってない。」と少しケンカをしてしまった。結局、私が財布にしまっていたみたいだった。しかも、旦那と賭けてしまっていたので旦那に2千円はらう事になった。本当に忘れる事が多くなっている。一応、忘れないようにすぐに行動しようとしているが、途中で何かをするとさっきまでやっていた事を忘れたりする。カレンダーやカレンダーアプリを使用しているが書くのを忘れたり、アプリに入れるのを忘れたりとしている。時間を忘れたりと何度も見たりしている。

やる事などを旦那に言っているが忘れて旦那に言われたりしている。しかも今日は長男が体調不良を起こし迎えに行く事になったが軽トラがないのに旦那に「自転車取りに行って。」とお願いしていた。旦那から電話があり「どうやって取りにいくの?軽トラないで。」と言われ軽トラがない事に気づいた。仕方ないので明日は早く起きて長男を学校に送って行かないといけない。起きれるか心配だが旦那に言っていたら「起こしてくれてもいいから電話して。」と言ってくれた。長男が学校に行くかは分からないが行くなら送って行かないといけない。今は長男は普通にしているが最近はあまり調子が良くない。喘息まではいかないが呼吸は良くない。

体内酸素の値もあまりよくないが病院まで行く事にはなっていない。吸入はしているが最近、急に寒くなっているのと、クラブの陸上をしているので余計に体力を使っている。しかも、大会も近いので練習もキツクなっている。と言ってもあまり部活には行っていない。勉強が遅れていて補修を受けている。課題もちゃんと提出していない為、提出物が多くなっている。今日、長男が「勉強は大事なんだね。」と言っていた。将来の事を考えると中学校で遅れているなら高校に行ったらもっと大変な事になる事を話したが、分かっていない気がする。今でも、携帯を2台使用してゲームと動画を観ている。今の時代では大学まで行かないと就職が難しくなっているので心配だ。一応、専門学校に行きたいと言っているが大丈夫かと心配だ。上2人は仕事をしているが下2人は専門学校に行きたいといている。三女は大丈夫と思っているが長男は心配だ。長男も分かってきたらいいかなと思っている。

 

 

                    と言う事でまた…